勝田駅前で美味しい朝食!
クリスタルプラザの特徴
駅前という好立地で、飲食店にも困らない便利さです。
新しくてきれいな大浴場があり、疲れを癒やすことができます。
近隣の居酒屋で提供される豪華な朝食が大好評です。
随分前の利用ですが、茨城旅行で一泊させていただきました。車での旅行でしたので駅前という立地へのメリットはありませんでしたが、少し離れてわかりづらい場所に提携の駐車場があるのは良かったです。ただ、ホテルのロビーがどこなのか、入り口はどこなのか(特に駐車場からは余計にわかりづらい)、迷う事があり苦労しました。夕食に関しては頼んでいなかったので、しょうがないですが、夕食を取れる場所が近くにないか相談すると、ロータリーを挟んだ反対側にある系列?提携?(今は分かりませんが朝食会場でもありました)の飲食店を案内されるも利用出来ず、近くの飲食店も何処も利用出来ずに大変苦労しました。夕食をホテル以外の地元で。と考えている方はよく調べてからお越しになるか、途中で済ませてくる事をお薦めします。客室はよくあるビジネスホテル、従業員さんの対応も並程度。もう少し安ければ言いなが本音でした。電車で来られる方には駅前立地というメリットがありますので、良いのかもしれませんね。
駅前なので、場所は最高。値段もリーズナブルでした。お部屋も清潔感はありましたが、シャワーの水圧が洗い流れているかわからない感じくらい弱いです。また、お湯が温度調節より高めに感じました。でも、素泊まりとしては、良いかと。
サウナは日帰り利用が意外と多い?シングル部屋は寝るだけと割り切るならというほど劣化も激しく部屋もベッドもビジホにしてもやたら狭く、wifiもぶちぶち切れて使い物にならない割高に感じる1階にこれまた狭い浴室とサウナここだけは全く別の空間で新しい湯船1つ 41℃ほどで程よくぬるめサウナ ロウリュ用の15分砂時計のみ2段詰めて10名ほどロウリュはオタマで3杯と表記あるが積んである石が少なくロウリュに耐えられなそうなそのうち壊れそうな小さいサウナストーブロウリュしても体感90℃ぐらい水風呂1つ2名分ほどの広さ水道水 冬場で18℃ぐらいでいまひとつ外気浴スペースはなく浴室内にととのいイス2つ脱衣所にもう1つありそちらの方が整えそうアメニティなどはなくドライヤー2つなんかいろいろおしくてもったいないまだ新しく飲み歩く前にという利用もあるようでそういう日帰りの方がなのかサウナハットやマイ銭湯セットを持ち込んでいる方が多かった。
駅前でアクセス良好エアコンの音が気になるお風呂に髪の毛があった洗面台にヒビ割れがあって劣化がすごい浴槽から水抜くと排水溝からお湯が逆流してくる冷蔵庫最弱にしても飲み物が凍ってた。
駅前の立地で飲食店が沢山あって良い。無料の駐車場は早く行かないと埋まる。朝食良かった。
勝田全国マラソンに出場するために利用しました。ところどころ古さを感じるかなり年期が入ったホテルですが、部屋の清掃はきちんとされていて、きれいです。勝田駅の目の前なので、利便性も抜群です。
2023年5月にリニューアルしたらしい。安いから良い。部屋風呂綺麗、シャワー出し放題、ドライヤー弱い、朝風呂不可。駐車場少し。看板が高い位置だから分かりやすい。
駅前にあって便利、大浴場が新しくてきれいです。また朝食が豪華です。お部屋は少し古いですね。
客室はやや古いですが、夕食、朝食がとても美味しかったです。コストパフォーマンスよいと思います。新しい大浴場、サウナも気持ちよかったですよ😄
| 名前 |
クリスタルプラザ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-275-1111 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
勝田駅前という好立地!お部屋は小ぶりですが、必要なアメニティーは全てあり快適に過ごせます。地下のスパ♨️が出張族には本当に嬉しい!館内のレストラン“長者”もお勧めです。