ウカノミタマの狛犬、神秘を感じる。
舘山神社の特徴
舘山神社の狛犬は阿像のみで珍しいです。
御祭神は倉稲魂命で稲作の神様です。
小美玉市に位置し、地域の信仰の対象です。
御祭神は倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)です。1368年にこの地を治め、居館を築いた鶴町三河守照光の氏神として祀られたそうです。境内には学習センターのコスモスの敷地内からアプローチできますが、本来の参道は施設のある高台の下方から、畦道を通って石段を登ってゆくようになります。震災の折に失なわれたのか、社殿の手前には石造りの狛犬がひとつだけ遺されていました。また、祓戸大神を祀った名残りなのか、手水舎に注連縄がかかってました。今でもきちんとお祀りされているようです。
| 名前 |
舘山神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この神社の狛犬は、阿像のみ。吽像はどこに?