小美玉市の苺大福と絶品モンブラン。
菓子工房nagaiの特徴
小美玉市田木谷に位置する、洋菓子と和菓子が楽しめるお店です。
コルドンブルーで学んだ職人が手掛ける温かみのある繊細なケーキが魅力。
地元の方に愛される、いばらキッスを使った美味しい苺大福が人気です。
モンブランをいただきました。紙のカップにはスポンジケーキと細かくカットした栗が入っていました。スポンジは軽い口当たり、ホイップも甘すぎず程よい加減。ペロッと食べきってしまいました。焼き菓子や素甘などの和菓子も販売していました。店員さんも感じの良い方でした。
いばらキッス(苺)を使った苺大福と苺タルトを購入。苺大福は、大きめいばらキッスがまるごと1粒乗っていて、中はこしあんがたっぷり、美味しかったです。苺のデザートを堪能しました。(R6、3)新しくなってからは初めて伺いました。モンブランがなかったので栗の焼菓子をいくつかとケーキ、定番バナナクレープにしました。ケーキ美味しかったです!他のケーキも食べてみたくなりました。苺の季節にまた伺いたいです。茨城空港近くの空の駅そららで、 ながいさんが作っているお土産用サブレー買えます。素朴で美味しいです。お店の向かい側は以前駅があった場所で、今はバスターミナルになっています。トイレあります。
9時オープンなので10時に着いたら、1/3くらいしかケーキ出来てなくてビックリ!お店の方に聞いたら11時くらいに全てそろうと言われました。行く時は皆さん気をつけて!
小美玉市田木谷にある【菓子工房nagai】へ行ってきました。創業70年ほどになる、和洋菓子店になります。今の時期は、まるごとの桃を使ったケーキがあり、それを食べるために行ってみました。お持ち帰りのつもりで行きましたが、次男がすぐに食べたいとぐずり、店内で食べてきました。イートインスペースが一応ありますが、スペースは結構小さく、おそらく、店内で食べる人は、ほぼいないでしょう。店員さんに店内で食べていくと告げたら快くお皿とホークを準備してくれました。ケーキは400円弱のが多く安めなお店です。(桃のは670円くらい)ごちそうさまでした。
フルーツ系がふえてますね。
昔ながらの絶品和菓子と、コルドンブルーで学ばれニューオータニで修行を積まれた息子さんの作る繊細ながら温かみのあるケーキを購入することができます。和菓子もケーキも優しいお味で、お店の雰囲気がそのままお菓子に出ています。5月の節句の時などは朝から行かないと柏餅は売り切れてしまいます!中島眞介さんが大好きで、スーパーシリーズを良く購入していましたので、ニューオータニで修行されていたということで気になって購入し始めたのがきっかけですが、今ではnagaiさんのケーキの大ファンです‼︎いつも気持ちの良い優しい接客にも癒されています。これからも定番はもちろん、季節のスイーツも楽しみにしています♪
茨城県小美玉市界隈のマカロンでは、このお店が一番美味しいと思います☺️舞浜のホテルで修行された三代目が作っていらっしゃるようです🤗
久しぶりに行きました。お目当ての和菓子がなくなっていました。世代交代したんですね、、
プリン美味しかった🎵
名前 |
菓子工房nagai |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-58-2131 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

洋菓子・和菓子両方購入する事ができます。ケーキは上品な甘さで美味しい☺ケーキ類はお値段が安くて助かります。季節のケーキなどもあるのであきがこないです。バナナクレープは安くてお気に入りです✨