薬石浴で肌ツルツル、爽快感抜群!
嵐の湯 つくば店の特徴
深部を温める温熱ケアが楽しめる、こだわりの岩盤浴です。
汗をたっぷりかいて、肌がツルツルになる爽快感を体感できます!
小石を使った独自の入浴法で、老廃物もスッキリと排出できます。
随分前にハマる。汗がよく出ます。岩盤浴。テラス席があり涼める。少し恥ずかしい。高いので行かなくなった。
スタッフが気さくでよく気が付きます。疲れが吹っ飛びます。
岩盤浴… 薬石浴ですね。よくある岩盤の上に横たわるのではなく、玉砂利のベッドに横たわるような感じです。童心に帰って薬石と友達になってください。見た目は砂利なので接触面積を多くできるのが良いですね。うつ伏せに寝て、腰に砂利を載せて上下から暖めたり、座って膝下を砂利に埋めたりもできるでしょう。私は嵐の湯に入ったら、先ずふくらはぎから先を薬石に埋めて足先から暖めてます。私は反応しやすいのですが、足先を温めた瞬間に汗が出てきます。スーパー銭湯の岩盤浴とは一線を画すもので、気に入るとまた来たくなる所かも。価格設定が少し高額ですが、少人数でしか対応できない設備なので価値は高く感じます。回数券の有効期限が6枚綴り(ちょっと安い🙆)なら6ヶ月とちょっと短いかな?と感じますが、月イチぐらいならこの贅沢も許されるでしょう。そこらのスーパー銭湯には無いものですので、スパ銭2回分と考えれば私はこちらを選びます。作務衣は料金に含まれていて、タオルはレンタル可能200円です。入館すると作務衣とコップを渡されます。シャワーで体についた埃を落とし、汗が気になる人は備え付けのボディソープで洗い、作務衣に着替えて水を飲み、コップに水と砂時計を持って嵐の湯(薬石浴室)に入ります。他の方も書かれていますがウォーターサーバーが開放されてますので水は飲み放題です。休憩所は屋外(屋根付)も有り、外の風にあたってゆっくりする事もできます。数回繰り返すと、ちょっと疲れたな…と思う所が出てきますから、そこが止め時です。シャワールームで作務衣を脱ぎ(シャワールームに作務衣返却籠が有るのが良い)、シャワーで軽く汗を流したら、小さめの浴槽があるのでゆっくりするといいでしょう。当日は眠気が早くから来て、すこぶる良く眠れます。そして翌日の快調度合いがとても高く、これはスパ銭では体感できないものです。私はこの施設に今年(2022年)初めて行きましたが、20年以上昔からここでされているらしいですね。(常連さんから聞きました)薬石の清掃大変だとは思いますが、これからも在り続けてください!
汗だくになり肌がツルツルに!身体の中から老廃物が出てスッキリ感が半端ないです女性は特に美肌効果がよく分かるかと思いますね。
気持ちよく汗がたっぷり出てデトックス!薬石ミネラルの蒸気を皮膚から呼吸から身体にいれて元気になる!肌はツルツルピカピカ!
・浴室(薬石の部屋)がカビ臭い・店員さんがマスクをしないで話しかけてくる(コロナにかかっても自力で治す自信があると話していました)・2000円と、高価な割に設備がしょぼくあまりお金がかかっていなさそうなど、気になる点は多々ありましたが薬石湯自体は汗がたくさん出て良いものでした。
岩盤浴ですね。砂利が敷いてありました。何度も入れるのはいいです。
熱めの岩盤浴なりますがしっかりと老廃物が出てると分かるくらい汗かきます。敷いてる玉石も秋田玉川温泉の石を使用とか?疲れも出ますが次の日はしっかりスッキリな身体になります。お気持ち安かったらなとか…
安くはありませんが、こだわりの熱気浴はとてもよかったです。スーパー銭湯では味わえないと思います。皆様ー、お湯をはったお風呂ではありませんよー。
名前 |
嵐の湯 つくば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-871-4500 |
住所 |
〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3丁目36−1 36番1号 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

深部を温める温熱ケアの意識で通わせて頂いています。店員さんの感じが良く心地良い時間です。個人的に、冷え性改善と冷えによる病気予防に期待です。今のところ、健康診断で何も問題ありません。(*´∀`*)