ひたち野うしく駅近、美味しいコロッケパン!
パン工房ペシュの特徴
ひたち野うしく駅から徒歩5分の立地でアクセス良好です。
人気のコロッケパンは、待ってでも食べたい絶品の美味しさがあります。
季節限定の栗あんぱんなど、バラエティ豊かなパンが揃っています。
ひたち野うしく駅から駅から徒歩5分にある美味しいパン屋さんです。お店の名前は【パン工房 ペシュ】さんです。めんたいフランスパン🍞を購入。パン屋さんでは珍しい、観光地のようなオリジナルの袋に包まれています。フランスパンを割ってみると、内側までしっかり明太子が塗られていて文句のつけようがありません。カリカリもちもちでお腹いっぱいです😋ただ、惣菜パンはどれも美味しそうなのですが、甘い系はあまりサイズも小さくまた少し高値であるように感じます。以上から星4つの評価を授けます。文句のつけようがない、毎日通いたくなるようなパン屋さんです。ただ、どれも美味しそうでついつい買いすぎてしまうので高血圧なきのしたは特に注意しなければなりませんね、、😓
いやっどーも!いつもいつも店に行きたいんだけど仕事車が大きい為、遠慮してたっけや!本日はタイミング良く入れたから🥖🥪買ったっぺよ!美味いどな~ココのパンは👍週末はサンドイッチを作って個人的に満足してんだわ!またタイミングが良い時に店さよっがらよ楽しみにしてっぺよ😉かえってどーも!
人気のコロッケパンを買いに。売れきれる時もあるくらい人気です。その人気はコロッケの質、オリジナルソースの質、それを受け止めるコッペパンの質が見事に調和した食べやすさからくるものでは無いでしょうか。非常に薄皮に揚げられた極上コロッケに甘みのあるデミグラス的なソースが覆い被さり、シャキシャキとしたレタスとパンがそれを受け止め流れるように食べれてしまいます。胃もたれも起こさず、女性や小さなお子様のおやつにもってこいの惣菜パンですね♪ちょっと他では食べられない食べやすいコロッケパンでした!
チキンカレーパンを皿に出して…いや、この透明と白ツートンの袋、何か仕掛けありそー(-ω- ?)と袋のままレンチンしてみたら❤️外は揚げたてレベルにカリカリで中はふっくら。ぎっしり詰まった甘口のカレーには「大きなチキン2切れ」を含む美味しい具がたっぷり。更に明太フランスも買った時の袋のままレンチンできる。こちらも美味。明太子の味が好みだしマジ😆たっぷり⤴️すごい⤴️1番人気のコロッケパンは「さすがになかった」2022年7月24日の閉店間際ですけど…意外と品揃えが豊富で「もしかしたら廃棄ですか」と心配。つか…💦もったいない!また来ます!😋2023年3月25日は人気のコロッケパンが半額。1人2つまで買えるそー(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
🚲2022/11/07平日午前中。🚲4.4⭐️大通りから曲がって直ぐ、駐車場10台は余裕でおける広さ。🚲店前の木製フェンスや脇のフェンスに安心して置けるスペース有⭕️店内が見える大きな窓、店前ひさし付きに大きなテーブル3つと椅子4脚の3セットで雨宿り休憩も⭕️108円で一杯づつ飲める珈琲マシンも美味かった⭕️隣にコンビニあるので好きな飲み物と合わせられるのも良いな。ソーセージフランスパンとカレーパンを食する。カレーパンは外カリカリ中もっちり、具は柔らかい肉も入っていてビックリ。優しい辛さにタップリ具は満足⭕️。ソーセージパンはそのままの味。ハード系は少なく、サンドイッチや惣菜パンご美味しそう。油の出るカレーパンは専用の染みない袋に入れてくれたのは嬉しい。
コロッケパン@238★★★☆☆確かにコロッケは美味しいと思います。だけどソースかけすぎ、しょっぱくて美味しく味わえませんでした。パンは小ぶり、重量感がなく、ふんわり軽くて柔らかい。238円...クリームパン★★☆☆☆上記に同じくパンは小ぶり、重量感がなく、ふんわり軽くて柔らかい。そして今度は甘すぎる。205円...コーヒー@108★★★☆☆有機コーヒーでした。コンビニで買うよりは量あってお得です。ただ、ものが違うにしても、パン屋、コーヒー無料が増えてるので、ちょっと比較してしまう。数回利用してます。美味しいけど、毎回感じるこの違和感。内容と金額が見合ってないと感じるようです。
人気のコロッケパンを買いに平日の10時過ぎに訪問しましたが準備前なのか売り切れてしまったのかありませんでした。バケットは小振りながら硬い表面で好みです。また来店したいと思います。
色々な種類のパンがあり、さらに季節限定の味があるのも、さすがだなと思いました。つくばにあった頃から好きなパン屋さんです。
よく購入しています。朝8時頃から空いているパン屋さんです。いわゆるファミリー向けのパン屋で、コロッケパンやカメの形をしたメロンパンなど、かわいい見た目のパンも多くあります。個人的なオススメはカレーパンとボロネーゼのパンです。カレーパンは辛味よりも旨味が感じられ、中の具もしっかり感じられる大きさなので食べごたえがあります。ボロネーゼのパンは、ふわっとしたパン生地で真ん中にグラタンのような具が乗せられています。ちょっと柔らかいので、お子さんが食べるには汚れてしまいそうですが...それでも一回は食べる価値ありです!
名前 |
パン工房ペシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-886-3608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

急に専門店の美味しいパンが食べたくなったので、ガソリン入れに行った通りすがりに見かけて立ち寄りました、めちゃめちゃ良いパン屋さんでした!外観も内装もすっごい可愛いですねー!コロッケパンとカレーパンを購入しました、味わい濃厚で若い方向けかな?次は明太フランスを食べたいです〜美味しいパンをありがとうございました、ぜひまた利用させてくださいね。