猪苗代の旨い蕎麦、行列も納得!
くいものや ラ·ネージュの特徴
お蕎麦のコシが強く、毎回食べたくなる美味しさです。
ミニソースカツ丼とのセットが特に人気でボリュームも満点です。
喫茶店のような外観でも、旨いお蕎麦を提供する有名店です。
元々人気店のようで平日でも並びました。1時間ほどでしょうか。並び方はそのまま順番ずつなようで名前を書くボードとかはないです。天ザル蕎麦を注文しました。麺の種類でゆうと更科でしょうか白めで透き通っていてコシもあり美味しかったです。麺は切り方が、まばらでしたが逆に食感が楽しく喉越しもよく冷えていて美味しかった、、、天ぷらのエビもびっくりするほどぶりんぶりんでした✨
蕎麦で美味しいって、割と難しいのですが素直に美味しいと思えます。クセはなく、喉越しがスルッとしているのに香りがちゃんと鼻に抜けていくのでどんどん食べられます。しかも、それがかけ蕎麦で汁に浸かっていてそう思えるのが凄いとなと。セットの天丼がまだ美味しいので最高でした。付け合わせ的な感じかと思いきやめちゃくちゃ充実してて、ご飯の量は少ないけどエビ、茄子、アスパラ、カボチャ、舞茸と大好きなネタが全部載せで嬉しい!連れはざる蕎麦で食べていたので、寒くないシーズンにざるもチャレンジしたいと思います。人気店、かつ高評価は納得出来ます。日曜日の1時半過ぎに行きましたが、ノーウェイトで入れましたので、行きたい方は時間をずらすとストレスないかもですね。
以前から訪問してみたかったお店ですが何度行っても長蛇の列で諦めていた課題店。土曜日の11:20頃に行ったらいつも通りの待ち列で一度諦めて、所要を済ませて14:15に再訪したら1家族4人待ちだったので並ぶことに。10分も待たずに店内へ案内されました。カウンターに案内されて『天ざるそば』を注文。天ぷらの盛り方が魅せますね。お蕎麦は乱切りで冷たくしっかり〆てコシもあり美味しかったです。つなぎ無しの十割ならレベルは高いと思いますが、東京都内ならば同レベルのお蕎麦が、ここまで並ばずに食べれるお店が数軒あります。同行の父親は『ざるそば・ミニ天丼セット』を食べましたが天丼のご飯が柔らか過ぎたそうです。お蕎麦は美味しかったですが、滅多に行けない場所なので長蛇に並んで食べるかと問われたら、次は別のお店でお蕎麦を食べ比べてみたいと思いました。ご馳走様でした。
外観からして普通の喫茶店ですが、内部も普通の喫茶店。それなのにお客さん(地元の方が多そう)が注文しているのは、皆、ざる蕎麦とヒレソースカツ丼。このミスマッチとも言える組み合わせですが、地元のお客さんが注文するなら間違いないはずです。土曜日の14時ごろに到着したら、待ちなく入れました。●ざるそば 800円表に「手打ち十割蕎麦」の上りが立っていました。白くて艶やかな更科蕎麦、歯応えもプツッと良好。鰹香るつゆも美味。蕎麦の香りが若干弱く感じたのは、蕎麦の旬の次期ではなかったからかも知れませんが、上品な香りはしました。ラーメンが1,000円する時代、この値段は良心的。●ヒレソースカツ丼 1,100円さるそばとのセットでミニサイズもありましたが、やはり会津地方のご当地グルメなので、フルサイズで注文しました。適度な厚みのヒレ肉は柔らかで、甘辛いソースとの相性も抜群。小山程度に盛られたキャベツがサッパリさせてくれて嬉しいところ。●天ざるそば 1,500円天ぷらは揚げたてサクサク。
開店時間の30分前着!6番目2度目の訪問である注文はざるそばミニヒレカツソースカツ丼セット¥1,200と相方は天ざる¥1,500開店前から外には待っている人の為にお冷のサービスが置いてあり 人手不足の様で時間はかかるが丁寧な仕事ぶり10分ぼど早く入れていただき6番目で40分ほど提供に時間がかかった!蕎麦は更科系でよく冷えて腰のある硬い蕎麦で旨しだが蕎麦の風味は今ひとつ、個人的にはひきぐるみのつぶつぶ感の残る蕎麦の方が好きかな!ヒレカツ丼は柔らかい肉質と甘めの少ないソースでサッパリ飽きずに美味しい相方の天ぷらも薄衣でカラッと上がり文句無し日曜日だからか 地元以外の車のナンバーばかり、前回はコロナ禍だったので待たずに入れたが提供時間がかかるので待つのは必須の超人気蕎麦店の様です。
新そば祭りのチケットを利用しての食事でした。天ざる蕎麦をいただきました。コシが強く、喉越しの良い蕎麦でした。天ぷらの海老も大きく、野菜も甘味が感じられて美味しくいただきました。そば茶のサービスもありがたかったです。
地元の方からオススメされ店の前を通り過ぎたのは数ヶ月前のこと。何時も沢山の行列で入店を躊躇っていましたが今日は運良く早い時間に辿り着きました。外から見た感じより座席数は多いようですが、丁寧な仕事で少しづつ蕎麦を提供されています。席に案内されてからも焦らずゆっくり待ちましょう。そうする事で至福の蕎麦をより一層味わうことが出来ると思います。
猪苗代町で開店前から行列ができる人気店です。おすすめは、ざるそば・ミニ天丼セットとざるそば・ミニヒレソースカツ丼セットです。そばのどごしと風味がいいです。暑い日は、最高です。セットにすれば、満腹になります。天ぷら、カツどちらにするかいつも迷うくらいどっちも美味しいです。セットの大盛りもできます。テイクアウトでソースカツ丼弁当があります。1つ税込み1000円です。ボリュームもあり、食べ応えがあります。そして、美味しいです。
猪苗代町役場の目の前です。駐車場は10台ほど。お蕎麦屋さんですが、見た目は喫茶店。よくある並盛だとかなり少ないお蕎麦屋のつもりで大盛りにしたら食べきれない位のお蕎麦が出てきました。ソースカツ丼セットが追い討ちで、お腹が一杯すぎる形に。ここは並盛で大丈夫です。味はお蕎麦から漬物まで全て美味しかったです。
| 名前 |
くいものや ラ·ネージュ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0242-62-5070 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
猪苗代町のお蕎麦屋さんは何軒か回りましたが、こちらのお店が一番美味しかったです😋お蕎麦のコシが強く、噛みごたえがあります。ご飯、ソースカツ丼、天丼🍤どれもとても美味しいです。