函館観光はここから!
函館市観光案内所の特徴
函館市観光案内所で、オリジナルエコバッグをゲットできました。
親切な女性スタッフにご当地スイーツを教えてもらいました。
ここでは、はこだてスペシャルチケットが購入できてお得です。
函館市観光案内所のホームページをカウンターで提示するとオリジナルエコバッグが貰えました(2024年9月現在)女性スタッフの方は親切でおすすめのご当地スィーツなども教えていただけました。
函館市の観光案内所奥のほうにクロネコヤマトのカウンターがあり、荷物預かりできます。
レンタサイクルのプランをネット予約して利用しました。サイトにはカゴなしのバイクとは書いてなかったので、最初困惑しましたが坂の多い函館においてギア変ができるクロスバイク?で結果的にとても便利でした!自転車をレンタルするとヘルメットが必須でついてくるのですが正直帽子をかぶってたので要らなかったです…ヘルメットの有無は選べるようにしてほしいです。対応してくださった爽やかな女性のスタッフの方は親切で、とても助かりました!
函館駅構内。外国人さんの対応もしっかりなされてました。
前の歩道にご当地キャラのPOST❗ズーシーホッキー。かわいいとは言い難いけど、ホッキ貝のお寿司がモチーフ😅お腹にシャリを抱えています。トンボのアクセントはPOSTと同じく季節感を出してるのかな😄(函館市観光案内所ではなくJR新函館北斗駅前でした)
GOTOトラベルのク−ポンで市電の一日乗車券をしました。
北海道新幹線が翌2021年で開業5年になります。
観光スポット、宿、交通、名物、食事処なんでもござれ。特にレンタカーや貸し切りタクシーの紹介はこちらなら安心かと。
特に初めての函館という方は早めに寄っておきたいスポット行きたい場所や滞在日数などをスタッフの方に伝えると、最適の交通手段などを教えてくれます函館観光マップも手に入れることが可能ここで購入できるはこだてスペシャルチケットは、五稜郭タワーや函館山ロープーウェーに乗る予定なら買ってくとかなりお得です。
名前 |
函館市観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-23-5440 |
住所 |
〒040-0063 北海道函館市若松町12−13 JR函館駅 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今までに,函館市を旅行したときには,ほぼ毎回こちらを利用させていただいています。職員さんは,親切丁寧な対応ですね。また,来年旅行予定です。春に訪れます(バスツアーで催行決定になりました!!)色々な道内の駅を今まで利用しましたが,函館駅構内の座る場所が多くて良い印象。いつも埋まっている感じです。お土産屋さんも充実していますし,コンビニもあって有り難いです。2024年の魅力度ランキング都市別で函館市は全国第一位!!おめでとう御座います。㊗️