牛久沼の隠れ名店、旨いうな重!
岬食堂の特徴
牛久沼湖畔に位置する、隠れた名店の岬食堂です。
30年前の思い出を持つお客様が再訪、鰻の味に感動を伝えます。
うな重(上)が2700円という驚異のコスパで楽しめますよ。
うな丼発祥の地 牛久にある鰻重で評判の岬食堂さんをGoogleマップで見つけて、日曜日の11時過ぎに行きました。開店は11:30ですが、11時過ぎで大師堂駐車場には既に4台の車が。みなさん開店待ちのようです。11:15くらいから店先で並び始め、11:30に入店です。入店時前には既に駐車場はいっぱいになり、あぶれた方がお店の方に駐車場を聞いていました。土日に行かれる方は早めに行った方がいいですね。道も狭く大師堂駐車場しか無いので、車が停められない場合は駐車場付近で待ちつつ、お店の方には順番で名前を伝えた方が良いです。上鰻重は2850円で今どき良心的な価格です。うなぎもふっくら美味しく、タレも甘さとしょっぱさがちょうどよく、あっという間に食べてしまいました。ご飯の量は男性だと足りないと思います。男性二名なら、親子丼などのサイド?を一つ頼んで半分ずつするとちょうどいいかも。気持ち串焼きは1人1本オーダー可能で、濃いタレがしっかりついた美味しい串焼きでした。またぜひ再訪したいですね。
鰻をいただきに伺いました。上鰻重で2,850円!お安く美味しくいただきました♪♪。とても香ばしい良い逸品です。お店の雰囲気はザ昭和の食堂で、居心地良かったです。他のメニューもびっくりするほどリーズナブルで心配になるほどでした。
牛久沼湖畔沿いにこんなお店が‼️うなぎと書いてありますがラーメンや丼ものも頼めます。うなぎはふわふわカリカリタレは甘め美味しい。この値段でうなぎが食べられるのはありがたい。注文して待つので気長に待ちましょう。
安い美味い最高〜👍上うな重2700円と驚異のコスパ🤩特上もあるけど自分には満足の量でした😄
30年くらい前に妻とサイクリングでたまたま辿りついた岬食堂さん、場所が分からずにいましたが、あの時の鰻丼の味が忘れられずにGoogleMapで再開、娘と妻と3人でやってきました。メニューから鰻丼は消えていましたが、それに代わって特上鰻重を頂きました。期待に違わぬ柔らかくジューシーな蒲焼き、歴史の溶け込んだタレの染みたご飯はなかなかのものでした。お客さんは歩いてやってくる様な地元のご家族が多い様でした。(2022.08.08来店)
牛久沼湖畔にある昔ながらの食堂。たどり着くまで何処にお店があるのか!?!?自然の中にたたずむお店。特上うな重。頂きました。うなぎ2尾。ご飯たっぷり。ボリュームあり。タレ甘めでわない。鰻ゎお値段はりますが。カツ丼。玉丼。その他1000円以下でいただけます。ランチ時にわ提供に少しお時間かかるかもです。
うな重(特)、うな重(上)、うなぎ肝煮、うなぎ肝焼を注文普通に美味しいです。中国産と違い柔らかいです。肝煮はややクセが強いです。うな重の特と上と並の違いはうなぎの量ですので、上で十分かもしれません。私は、並でもよかったかもしれません。
鰻を食べに久しぶりに訪れましたが、今回は特上は品切れと言うことでうな重(上)を食べました。鰻の値段が高くなりましたが、今¥2
少し分かりづらい場所にあります。うなぎ屋さんですが、お安い定食なんかもあります。「他人丼」を頼みましたが、豚こまを卵でとじてあって、甘辛い味付けが美味しかったです。ラーメンは王道の醤油味で格安です。店員さんはテキパキしていて丁寧で、アットホームな感じがよかったです。
| 名前 |
岬食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-876-0592 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~19:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
牛久沼を臨める突端の場所にあることも興味があり以前から気になってました。うなぎメニューの値段の違い、特うな重は二段になってるとのこと。お店の雰囲気もうな重以外のメニューも昭和にタイムスリップした感じで、サイクリング、オートバイツーリングの目的地としても満足できると思います。