つくばで味わう手打ち蕎麦。
竹前の特徴
常陸秋蕎麦の手打ち蕎麦は素朴で上品な味わいが魅力です。
天ぷらはカラッと揚がり、海老天や玉葱天ぷらが特に美味しいです。
つくばの老舗蕎麦屋で、地元の方々にも愛され続けています。
常陸秋蕎麦の手打ち蕎麦。ニ八蕎麦で香りも食感もバランスが良い。蕎麦自体がめちゃくちゃ美味しいし、特にけんちん蕎麦の具はたっぷりの根菜や椎茸がくたくたに煮えていて最高。天丼や親子丼などの丼物も、ただ味付けが濃いだけでなく、旨味があってとても美味しい。量が少ないとコメントしている方もいますが、量を求める方は大盛もできます。(質より量を求める方は、別のお店へどうぞ。)蕎麦のクオリティからすれば、こちらは美味しく食べられる適量で、納得の値段です。駐車場も十分ある。店内の雰囲気も良い。筑波山周辺に行くと低クオリティで観光地価格の蕎麦屋がたくさんありますが、車移動なら断然ここがオススメ。
平日ランチに利用。地元のお蕎麦屋さんなので、小ぶりなお店かと思いきや、店内は広めて、すっきりと綺麗にされており、初めてでも気持ちよくお蕎麦を待つ事ができました。鴨つけ麺1240円とランチコーヒー150円をいただきました。そばは常陸秋そばの新そば。開業当時から機械を一切使わない手打ちにこだわってきたそうです。蕎麦もつゆも大変美味しかったです。
素朴で上品な味わいのお蕎麦が食べられます。味噌煮込みうどん、そばも美味しいらしいです。今の時期牡蠣が入ったものもあるみたいです。また行きたいです。ご主人も優しい感じでした。おすぎとピーコのおすぎに似てるなぁと思いました。つくまるに搭載されたと話されていました。
お蕎麦を打っている音が聞こえていたのであまり作り置きしない店だと思いました蕎麦は少し太めの麺で美味しかったですミニカツ丼のごはんが固くこのみが別れるところです前のコメントにもあった加賀屋に似たお蕎麦屋でした。
天ざるを頂きました最近では珍しくうずらの卵が付いてるつけ汁には柚子が一欠片いい香り蕎麦はコシがあり天ぷらもカラッと揚がって美味しかった。
ひとつひとつ丁寧にちゃんとしたお蕎麦を出してくれてるお店です。手打ちをしているところを見ることが出来ました。職人さん的ですね〜♪ランチの案内が分からなかったのは私も同じです。普通のオーダーにサラダとかをサービスしますよということだったですね。常連さんも多いようなので分かってねって事かもですね。あまり過剰なサービスをするよりも私は好きです。
つけけんちん蕎麦を注文しました✋細めの蕎麦に汁がよく絡みとても美味しくいただきました🙋ただ、量が少なかった気がします⤵️もう少しお腹いっぱいになれば最高でした👍少食の連れも満足いく量では無かった様子💦
美味しい安定した職人気質のお蕎麦屋さんです‼️お蕎麦はもちろん、カレー丼もかつ丼も親子丼も天丼も美味しいです‼️
美味しいです。江崎玲於奈先生の色紙があります。
名前 |
竹前 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-864-3199 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気、リーズナブルな値段設定、お蕎麦も美味しくて、とても気に入りました😊またランチタイムに伺いたいです。