桜の広場で花と写真。
桜の広場の特徴
桜の広場は桜を楽しむのに最適な場所です。
周辺に大学や多くの飲食店がある便利なロケーションです。
季節ごとに異なる花々が楽しめる写真撮影スポットです。
桜の広場、という名称のとおり、ワタシには「桜」の印象が強い場所です。この南北の歩道と、特に平砂宿舎北側の東西の歩道は、桜でいっぱいになります。30年ほど前の卒業生です。在学中は、それほどの感慨もなく通り過ぎていましたが、卒業後に思い出して、10年ほど、その季節になると通いました。もっと桜の色の濃い場所はたくさん知っていますが、通学路であったこの場所への印象は異なります。春の陽気の下、はらはらと散る桜の花びらに包まれながら心を遊ばせるのはとても気持ちが良い。それにしても、筑波大生は、酒盛りにおいては馬鹿みたいに騒ぐ印象がありましたが、この桜の道では、大騒ぎする様子を見かけることがなかったことが不思議でした。おかげで、土日ながら、地元の方々がピクニックのようにお花見ができる雰囲気がありました。(平日騒いでいたのでしょうか? それにしては、お酒の匂いが全くないので、平日も控えめに酒盛りする程度であったのでしょうね。)その後、20年近く歩いていないので、現在がどうかは判りませんけど。この場所が、これからも、その名のとおり「桜の広場」であり続けますように。
名前 |
桜の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

Park is good for walking and sakura viewing. Nice surrounding and claim atmosphere to walking. But designed parking is not available. There are lots of restaurants available near by and park is next to university of Tsukuba. Good place to take photographs because different types of flowers are there in all the seasons.