鮪専門店で味わう、海鮮の贅沢!
鮪一の特徴
メニューは魚料理が豊富で、特に鮪や刺身が美味しいです。
お座敷席やカウンターがあり、家族でもリラックスして楽しめます。
土浦北インター近くで、賑やかな雰囲気の定食屋さんです。
メニュー表が汚れていました。新しくした方が良いかと思いますした。料理の量は多いですが、味は好みによるかと思います。マグロの煮付けは塩っぱかったです。
本日まぐろカツ定食1694円を頂きました。サラダも一皿無料でドリンクバーも一杯無料でご飯のおかわりも一杯無料でした!まぐろカツも柔らかくて美味しがったですつけ合わせのしょうが焼き、お刺身も二切れ付いていてしょうが焼きはマジ旨かったです!まぐろカツのからしが袋詰めのからしでした(笑)店内はメニューがあちらこちらに張って有りかなり悩みます!定員さんがスピーディーに仕事するのはわかりますが雑な対応でした(涙)商品を持ってくるときにはテーブルの上にお盆を斜めに置いていくて感じでした!食べ終わると直ぐに空下げされてしまい食後ゆっくりできませんでした!もうチョト定員さんが丁寧ならばお客さんが今以上に来店すると思います!ご馳走さまでした!
運送会社が集まる一角にある鮪専門店でした。お刺身もボリュームがあり大満足でした。お寿司も具材に厚みが有り美味しかったです。近くに来たら是非味わって下さい。
海鮮モノが食べたくて友達と一緒に初めて立ち寄りました🌱✨お店の入口は居酒屋のような雰囲気がある感じでしたが、席に座ろうと奥へ入ってみると少し段差のある高さで、すべてお座敷でした🌱✨しかも壁にギッシリおすすめメニューがたくさん貼られていて、どれにするか迷うほどありました🌱✨常連さんの方は慣れている感じでメニューも見ないでビールも併せて注文していました🌱✨女性や家族などが入りにくいお店かと思ったりもしましたが、お座敷なので子供には丁度イイテーブルの高さだったり、足も伸ばせるので気軽にリラックスできる場所でもありました🌱✨海鮮モノもさまざまにあり、揚げ物や焼肉🥩定食などもありました🤗🎶自分のご褒美や欲張りたい方にはオススメかもしれません➰🤗🌹✨また、お昼に立ち寄った場所でしたが、夜に食べたいと思って立ち寄ったときは、また雰囲気が違う感じが味わえそうなお店でした🌱✨また食べに行こうかと思います🤗🌹✨
色々なメニューがあり定食が多い定食は1400円位~アジフライ定食を食べたがアジフライは身が厚くふっくらして美味しいかったしかし店員のおばちゃんが言葉足らず注文後去り際にお冷はセルフと言われたが一つ付くサラダの事とか定食でジュース等が一杯飲めるとかご飯一杯無料とかの説明がなかった。
ランチで利用しましたが、いろんな組み合わせの定食があり、普段のランチにしてはちょっとお高めですが、おかずとご飯のバランスが悪くなるのではないかというぐらい、いろんなおかずがついてきます。お茶とサラダはセルフで取ってきますが苦にはなりません。むしろお茶のお代わりなどを頼まずに好きなだけ飲めると思えばいいのではなあえかと思います。さらにドリンク1杯サービスなるものもありましたが、なぜか飲んでいるひとはあまりいなかったので飲みませんでした。
とにかく鮪や刺身が美味いのは当然として、価格も安いですね。かつおの刺身定食を頂きましたが、刺身の他にショウガ焼きも付いていてボリュームもあります。ただ1つ…、オツボネさんと思われるスラッとした女性店員さんが、今回だけだったのか、非常にさめているというか…、機嫌が悪そうに見えてしまい、こっちが多少気を使いました。美味しかったです。ご馳走さま。
観光地化された漁港にありそうな賑やかな雰囲気の食事屋さん。しかし値段は観光地価格ではなくリーズナブル!写真は曜替わり定食水曜日の海老天丼ですが、セットで蕎麦、サラダバーとマグロの刺身がついて良コスパです。鮪一という名前だけあってマグロはネットリしていて美味しい。次回は月曜日の海鮮ばくだん丼を食べよう。
初来訪 ずっと前から気になってたので、行ってみました!ランチはお手頃価格でお腹は満足です。色々メニューもあるのでまた来たいですね。
名前 |
鮪一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-862-1414 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024/11 アジフライ定食です、アジは肉厚です。生姜焼きも小鉢で付いてきました、ビジュアルはワクワクします。土曜日雨の12時でしたが混んでいました。今回はフライを注文しましたが海鮮系が人気なのかもしれません、量に関しておすすめできます。