くろちゃんの特徴
昔懐かしい雰囲気の中、あっさり塩味のラーメンが楽しめる店です。
手作りのもっちもち餃子は、飲み会の〆にもピッタリの絶品です。
JR荒川沖駅近くに位置する、隠れた名店として地元に愛されています。
職場での飲み会の後に来店。初めてだったので一番人気のクロちゃんを注文。5分くらいで着丼しました。アルコールマジックもあったかもしれませんが焦しニンニクが効いた美味しいラーメンでした。メニューを見るに1コインで食べれる素ラーメンなるものがありました。クロちゃんも美味しかったので期待できる素ラーメンを1コインで食べれるのは期待が膨らみます。次回来店した際はおすすめの餃子と素ラーメンを頂きたいと思います。
荒川沖近くのラーメン屋さん。クロラーメンと一口餃子頂きました。ライスはランチでは無料で付けることできます。比較的あっさりした醤油味でしたが、こがしにんにくが味にメリハリつけていて美味しかったです。チャーシューも大きくて満足でした。
二回目の訪問小上がりが四人席に変更になった?記憶違い?ラーメン餃子ミニカレーラーメンは鶏ガラベースの昔ながらの優しい味餃子は中身パンパンニラが効いたやつカレーは以外に豚肉いっぱい、ネギが入ってたような、いろんな具材が入ってます。近所に出前もやってるのかな?ラップの蓋したラーメンが外に運ばれて行ってました。お腹いっぱいごちそうさまでした。
土浦での屋台ラーメンから、こちらに移転されたそう。揚げたにんにくが香ばしいくろラーメンは、シンプルに美味しさが伝わります。餃子も野菜いっぱいでもちもちでカリッと焼かれた皮とよく合います。にらチャーハンは、チャーシューがたくさんで、こちらも、おいしい。
手作り餃子が良い。ラーメンはさっぱりしてるのに食べごたえあり。
ギョウザの皮がもっちもちで味がしっかりしていて美味しかった。ラーメンは背脂をもっと入れたかった…店主さんワンオペらしく忙しそうにしていました。
最近までは土浦市内にある人気店だったとのこと、『くろらーめん(+チャーシュートッピング)』を頂きましたが、『さっぱりした塩味のスープ』がちぢれ麺に絡みます(←九州人基準です、、)。かいわれ大根の鮮やかな緑とフレッシュさが、味のアクセントとなっていて、気持ちよい一杯でした😊。店内は『カウンター5席』、『小上がり4席×2卓』です。『駐車場は店先に2台』ありますが、ほぼほぼ満車です。駅前にはお安いコインパーキング(1日200~300円)もありますので、そちらを利用するのが良いかと思います。加えて、『まかないメニュー・当店自慢のミニカレー(3百円)』が気になってますが、、満腹で、もう食べれません(笑)。
駅近にあるラーメン店デス、こじんまりとしておりますが、個人的には良い雰囲気(/・ω・)/定番醤油ラーメンu0026日替わりランチを注文コスパかなり良きです、★−1はラーメン細麺縮れ麺でどストライクなのですが茹ですぎな所(´ε`;)ウーン…も少しこしのこしてほしかったなーンゴ(._.)
土浦の桜町にあったラーメン「くろちゃん」です。桜町の頃は道の角にある屋台風の、カウンターが道路に面しているような小さな店でした。冬は透明ビニールシートで風を避けながら食べる「くろラーメン」は最高でしたが、今はカウンターと小上がりのある立派なお店です。おすすめはやはり「くろラーメン」。コクのある醤油ベースに焦がしニンニクの風味、桜町時代から美味しいチャーシュー。厳しい時代ですが、応援します!。
名前 |
くろちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-895-9866 |
住所 |
〒300-3253 茨城県つくば市大曽根3780−1 オ―クラテナント 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ー くろちゃん ーJR荒川沖駅東口そば 昼/夜2部制さっぱりラーメンからこってりガッツリラーメン 🍜 までメニュー豊富どこか昔なつかしい飽きのない老若男女どなたでも食べやすいラーメンだと思います♡餃子も皮から全て手作り! 大少サイズ展開ありスープ出汁はあまり感じられませんでしたが それはそれで昔なつかしいお味で美味しいものでした。運ばれてきた時結構油多めで大丈夫かな??😓 ..と..食後不安でしたが 胸やけ胃もたれなし👌餃子も皮もっちり具にもしっかり味があって 何もつけなくてもよいくらいでした!私は醤油ラーメンであっさりでしたが...こちらしっかりガッツリ味のラーメンがおすすめかもしれませんね(あくまで個人感想です)同伴者の味噌ラーメン🍜 かなり味に深みとコクがあったので濃いめの味がお好みの方には特におすすめします!その日の好みであっさり⇔こってりまで チョイスできるのがうれしいラーメン店だと思います。今ならラーメン全種類100円引きを開催中❗️麺大盛り(¥100)にしましたがプラマイゼロで お得な気分でした♡ごちそうさまでした♡♡最初誰もいなかったのにお昼ごろにはお席 あっとゆう間にほぼ満席になっていました駐車場は店舗前に3台程度 有。