桜川沿いで語る歴史の影。
土浦事故慰霊碑の特徴
土浦駅近くに位置する歴史的な慰霊碑です。
昭和十八年の列車三重衝突事故に因んだ場所です。
桜川沿いの散歩を楽しめる、花火大会も見物です。
2023年8月16日訪問しました。他の方のクチコミで直接見学できないのはわかっていたのですが・・・自由に見られる状態にして頂けるとありがたいのです。
あの建物ってやっぱり寮だったんだ。すぐ脇線路だから五月蝿そうっすね。慰霊碑はおろか事故のことすら知らなかった。これからは悼みたい…
戦時中の事故で報道があまりされず有名ではありませんが、車両が川に水没したため多くの死傷者がでました。坂本九さんが1歳のとき乗車していたのですが事故直前に車両を移動し助かっています。
桜川沿いにあり、10月の花火大会では各地からの人出も凄い。ドクターXのテーマ曲とのコラボ打上げグッド!
寮の中にある為立ち入りには許可が必要です。
霊に礼ッ‼️
川沿いの散歩は良いけど、夜はこの辺少々怖いです。
入ったことなし。近くで観てみたいがフェンス内に、寮の敷地?にあるから近くで観たためしなし。もっと観やすい感じにした方がいいと思う。だから知れない大事故。
JR東日本の土浦寮敷地内にある為、許可が必要だと思います。
名前 |
土浦事故慰霊碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

歴史の中に埋もれて殆ど忘れ去られた、大惨事の記録がここに残されていました。