古さが魅力の親切宿。
ビジネスホテル トキワの特徴
古くささが楽しめる個性的な宿泊施設です。
駅近で便利、土浦に位置するビジネスホテルです。
お世話になった店員さんの親切な接客が嬉しかったです。
古くささが面白い!また行くかも。もう少し安いといいな。スタッフさん笑顔よい。
駅近のメジャーホテルが満室のため、お世話になりました。年季の入った漫画がたくさんあり楽しかったです。設備は他の方が言う通りですね。
ん、新館、旧館とあるが、旧館はあまりメンテナンスがされていなく、年数劣化を感じる。お店側の方の応対は素晴らしい。
店主の対応が親切で気持ちよかった。
部屋狭いのは仕方ないとして、風呂汚い、シャンプーのそこ面ヌルヌルしてる、とにかく、清掃がされてない。朝飯うまいの納豆だけ。もう泊まることはないですね。
土浦花火で、東京に戻れない可能性があったので、土浦で検索、土浦には、まともなホテルがないので、あきらめつつも、シングル16200円で予約時からキャンセル料100%必要な部屋を見つける。土浦花火の時は、この地域唯一の書き入れ時。施設は、昭和な古い建物。部屋は、清掃がまったく行き届いていない。埃、カビがあちこちにある。除菌ティッシュを使いきっても足らなかった。
土浦近辺で泊まる所を探していたところ、某サイトで1部屋だけここに空きが見つかったので泊まりました。お値段4800円。フロントのかたの対応は大手ホテルチェーン的なものではありませんでしたが丁寧で親切でした。設備は新しいとは言えませんね。部屋に風呂がなく(宿泊プランに明記されていました)大浴場を使いましたが、浴槽にお湯が少なく 寝転ぶように入らないと全身が浸かれませんでした。最後にひとつ、宿泊プランに「ブルーインパルスを見に行こう」とありましたが、2018年の百里航空祭にはブルーは来てません(笑。
素泊まりで利用しました。古いビジネス旅館です。近隣のビジネスホテルは時期によって価格変動が激しい(東横○ンが1万近くになる)ですが、ほぼ年中一律料金で泊まれます。部屋設備はベッド、テレビ、トイレ、洗面台のみで寝る為の部屋と言う印象です。アメニティーは歯ブラシのみ。冷蔵庫、電子レンジについては廊下に共用の物が設置されています。風呂については大浴場で共用、風呂設備は洗面台×3と大きい浴槽1つです。シャワー、ボディソープ等は備え付け、タオル類は各部屋備え付けの物を使用する形です。(トータル2ヶ月ほど利用しましたが、平日であれば他の宿泊客と被った事が無く、貸切です。)駅からの距離(徒歩5分)で考えると近隣ホテルの7割〜5割程度の値段で泊まれます。仕事で泊まるのであれば必要充分、貧乏旅行であれば観光利用も有りかと思います。接客は丁寧です。民宿・ペンションの様な感じです。周辺の相場的に、値段相応の設備なので、大手ビジネスホテルの考えで泊まると不満が出ると思います、やめておいた方が良いですよ。逆に、コスパ重視で泊まって文句を言うのは流石に馬鹿すぎるので、そう言うタイプの人は、宿泊費をケチらずにチェーンのホテルに泊まった方が良いですね(笑)
自分のお金で行くなら、絶対無理。客商売ナメテル。最近、この手のホテル(?)多いよな。経費として割り切るのなら、サイコーっす。
| 名前 |
ビジネスホテル トキワ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-822-9378 |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
施設は古いけれども、店員さんは親切丁寧な接客でした。歩いて駅も近かった。