つくば駅近、江戸前寿司の感動。
鮨処 修の特徴
つくば駅近辺で新鮮な江戸前寿司が楽しめ、雰囲気も素敵です。
予約制の個室でおまかせコースを愉しみ、特別な時間を過ごせます。
高級感漂う料理の数々に感動し、思わず通いたくなるお店です。
雰囲気も良く、お料理も本当に美味しかったです!間違いなく人に勧められるお寿司屋さんでした!
ランチに夜メニュー‼️ランチに夜メニューの真ん中のコースを注文。6000 8000 12000だったかな?カウンターに個室が3.4部屋あるのかな?開店すぐに入店したが、お客様は次々に❗️かなりの人気店です。生ビールを注文し、お通し含めツマミが凄い!品数が多い。日本酒飲み過ぎてしまった(笑)握りの写真撮ってない(笑)?の所も多少あるけど十分満足です。また、行きます!
夜のコースは1万円から。品数は多く、最後の寿司まで満足。日本酒も美味しいのを揃えてあります。とはいえ、相場からするとちと高め。
高級店で新鮮なお寿司をカウンターでいただきました。大変満足いたしました。
ランチ利用させていただきました。きちんと仕込みがしてあって、基本にきり醤油がしてあり美味しかったです。何品か少しくさみが気になるモノはありましたが、全体的にまとまりよくいただきました。もう少し値段が低めの設定だと、また伺いたいお店でした。
今は、ランチが3000円以上の高額コースしかないので、お得感がないです。接待で会社持ちなら良いのですが。
予約の電話をしたところすでにいっぱいでしたがなんとかカウンターに入れていただきました。いつも予約が取れない人気があるお店だったので期待しすぎていたのかもしれませんが、お客様が沢山いて煽られている感がこちらにも伝わりガチャン、ガチャンと何度か大きな音がして落ち着かずお料理も普通に美味しいけれどもう一度食べたい!とは思いませんでした。やっぱりお料理はその場の雰囲気も大事なんだなぁと思いました。カウンターだったけど板さんとの会話もほぼなく、それどころかあまりにも忙しそうでドリンクのオーダーもしずらくなり楽しめませんでした。料理は普通に美味しいと思います。
ずっと言えずにモヤモヤしているのですが、5月6日に、1人で予約をせずに伺ったところ、時間をずらせばお食事ができるとのことで、1時半ごろに再度伺い美味しいお寿司を頂きました。3300円のコースで予約をしたのですが、頂いたのはお寿司8巻とお味噌汁とお茶だけでした。コースというのかなぁと思いつつも、待っていましたがなかなか出て来ず。何も言えずにお会計して帰りました。店員さんからも何も声かけはなかったですし、予約の時点でも、コースは1つしかないです。との説明だけで、特に料理の内容を説明いただだわけでもなく、ただ3回ほど念入りに金額3300円ですが大丈夫ですか?と聞かれただけです。再度ネットでコースの内容を見ると皆さん他のお食事も頂いている様で、なんだか未だにモヤモヤしています。せめて茶碗蒸しぐらい食べたかったです。電話して言う勇気気もないですが、決心ついたら言ってみようかな?言ったところで、もうどうしようもないかな、、、?ランチ同じ内容のだった方いますか?
個室もあり素敵なお店ですが女将さんが意地悪で怖かったです。入店して直ぐに「お座敷?テーブル?どっちにします?」と聞かれ家族と迷ってたら「早くしてくれないと次のお客さんが困るんですが」と叱られました。何回ボタンで呼んでも来ないしお詫びもない。帰り際にも御馳走様でした、また宜しくお願いします、と言ったら「早めに予約してくれないと入れませんからね」って。もう結構です。
名前 |
鮨処 修 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-852-1588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

料理の提供が遅すぎます。若い店員の対応が雑過ぎます。高級店なので、それなりの対応をされないとちょっとガッカリです。料理は最高の美味しさでした。