つくばで味わう濃厚魚介ラーメン。
活龍 竹園店の特徴
食券式で行きやすい、つくば駅から徒歩7分の立地です。
魚介とんこつ醤油スープが濃厚で、太麺が絡む美味しさです。
茨城で1番食べられているつけ麺として評判の専門店です。
魚介とんこつ醤油 ★★★★スープが濃い、麺もめちゃ太い。これは、ラーメンでは無く、予め麺を全てぶち込んだ「つけ麺」なのでは?スープを割る用のお湯も付いてきたので、濃いのはお店も承知のようで、まあそういうことなのだろう。「またお前か味」とも呼ばれるドロドロの魚介豚骨だが、魚介と豚骨のバランスが良く、美味しい(湯で割れば)。チャーシューは、トロトロの王道系で美味。まぜそば ★★★★魚介豚骨。濃さは丁度良い。中華そば ★★★★★シンプルだけど美味い。鶏ガラと豚骨、僅かに魚介も入ってる?あっさりだけど、奥の深い旨味のあるスープ。太めの縮れ麺も美味い。
近くに来たので寄ってみました。ナビで近くまできて場所がわからずぐるぐるとまわってたどり着きました。ディズタウンと言うところの駐車場に車を停め、ラーメン青葉の脇を通って裏の方にありました。注文は、つけ麺大盛にしました。味はいつもの味でおいしかったですが、昔は食べられた大盛(450g)は今回はきつく感じましたが、何とか食べきることができました。お昼時なのでまま混んでいました。駐車場は1時間無料でしたので、時間で出られました。
手揉み中華そば大盛り美味しかった。特にチャーシューがうまい。謎だったのがカウンター席だったのですがなぜか目の高さの所にプラスチックの箱のふた(あまりキレイでは無い)のようなものが立てられていて、なんだかなーといった感じでした。お店の方はとても明るくて居心地は良かったです。
初めて伺いました。人気のつけ麺をオーダー。魚介系は飽きていたのでが こちらのは一切甘みの無い硬派なスープ。途中でブラックペッパーや七味で味変。割りスープでさっぱりさすのも良いかもです。中盛りはなかなか食べ応えがありました。
「茨城で1番食べられているつけ麺」と言うフレーズが有名な活龍さん。15年程前にカウンターのみのつくば店に来たことがありました。当時は一休、山水、今はなき尾道と良く食べていましたがこの魚介系のつけ麺が衝撃的でした。久々につけ麺気分で訪れましたがいざ食券機に立ちはだかると今は魚介系が苦手な年齢になっていました。そこで見かけた「手もみ中華そば」。あっさりスープにしっかりとコクがあり、太麺縮れ麺(麺は選択可能)が絡んで老若男女が美味しく食べれる中華そばに仕上がっています。個人的に「なると」が欲しかったです♪食べ始めは正直「普通かな〜」なんて思ってましたが最後にはスープ完飲する自分が居ました。美味しかったです♪
お店の場所は分かりづらいと出ていました。よく調べてみると、ニアミスのような感じで直ぐ近くまで行った事がある場所でした。活龍の中でも駅などから唯一歩いて行けるお店だそうです。オススメはやはり「つけめん」ですね。合わせの差しもいただけて、割スープもいただけて、スープの濃さも自在に変えられます。普通でも麺の量は多めです。当日は雨だったこともあるかと思いますが、少し待つだけで入店できたのはラッキーだったと思います。オーダーはタッチパネルです。ポチッと押せばOK。店内が満席でしたので、雨降る外の軒先ベンチでゆっくり待ちます。少し待つことになりますが、時間は大丈夫ですか?とスタッフから優しい言葉をいただきました。優しい〜!魚介好きにはたまらないスープです。見た目は、こってり濃そうなスープですが、一口飲むとその違いが直ぐに分かります。熱々のスープに多くの具材が入って、溶け込んでいます。メンマの太さには驚きです。ヤケドするくらいの太さですから要注意(笑)。全て食べ切ってしまうと、夕飯が食べられなくなってしまうくらいのボリュームです。食後は運動して、夕飯に備えてくださいね(笑)
肉つけ麺大盛りを頂いた。濃厚なつけダレによく絡む麺。旨い。肉は少し脂が多いが、二郎系などでアブラを追加することを考えればこんなものか。
茨城県つくば市に私用で訪れたので、帰りに夕飯を食べるために訪問つくば駅から徒歩7分~10分くらい。少し分かりづらい場所にあるかも…?食券制店員の接客◎店内きれいティッシュが各席に常備されてるのが嬉しい肉つけ麺 中盛りチャーシュー、極太メンマトッピングを注文肉つけ麺なのでつけ汁の中に小切りのチャーシューが多数あり魚介豚骨スープのつけ汁は濃厚ドロドロ系。太麺とよく絡まって美味しい。麺は太麺だが太麺のなかでも更に太い。麺量は基本が300gで多め。中盛り(400g)でも大盛り(500g)でも追加料金無しなのが嬉しいポイント。中盛り400gを食べたが途中で満腹になってしまったので、初めてこの店で食べるなら並盛り300gが空腹→満腹になるちょうど良い量なのでおすすめ和風スープのスープ割りと、焼き鉄スープ割りの2種類がある。焼き鉄スープ割りは高温に熱した鉄を入れて冷めたつけ汁を温める方法とのこと。私は猫舌なので今回は和風スープ割りにしたがちょうど良い飲みやすさで良かった。ただし、つけ汁の味が非常に濃厚なのでスープ割りしたつけ汁の完飲は出来なかった。濃厚ドロドロ系つけ汁と極太麺なので、人によって好みがかなり分かれるつけ麺だなーと思ったので星は4つにしました。つくばのつけ麺で満腹になりたいならこの店が一番おすすめだと思います。
中華そば大盛りあっさりながらコクがありとても美味しかったです^_^とても好きな味ですチャーシュー麺があればなお最高(あったならごめんなさい)
名前 |
活龍 竹園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-851-8090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食券式でソロでもいきやすい!でもクーラー壊れてるのかって思うほど店内暑い🫠食べる前から滝汗かいちゃったよ🫠夏は行きたく無い!!味美味しいけど寒いぐらい冷房効かせてくれないと美味しさ半減だよ。