竹園で出会う、厳選食材と美味。
ヨークベニマル つくば竹園店の特徴
竹園店は全国トップクラスの売上を誇る店舗で、特に品揃えが優れています。
地場産品コーナーが巨大で、季節ごとの新鮮な食材を楽しめるのが魅力です。
本場インドの料理やおしゃれなチーズが揃い、買い物ついでに味わえる楽しみがあります。
マツキヨ前の地場産品コーナーがかなり巨大で、いつの季節もアツい!今日は蓮根の贈答品があったので実家に発送しました。税込3000円以上の購入で送料無料なのが地味に嬉しい。一応その場で確認し、夜だったので明日また成果の方が確認し、発送されるらしい。食品ということ、また贈答品ということも有りますが、良い対応をしてると思いました。ヨークマートはこの辺りは21時閉店の所が多いが、ここは22時まで営業してるので助かる。駐車場は90分無料、屋上も駐車場でかなり広大なスペースがありますが、夕方はけっこう車の出入りが多く駐車場も満杯近くになります。
マツキヨもダイソーもジムもクリーニング屋もコーヒーショップも入ってるので便利です。駐車場はジムの発券機に通せば相当長い時間無料になるのが良いです。ジムに行った帰りに買い物が出来るので助かってます。購入頻度の高い卵は火曜日になると非常に安くなるので、いつも助かってます。
素敵なラッピングの観葉植物のプレゼントは店内入口にあるお花屋さんのものでした♪最新情報!2022年4/1金曜日に「古紙のリサイクルステーション」が竹園店にOPEN!つくばの一等地にありますので駐車場は駐車券とゲート有りの時間制限有りでめんどくさいです。規模も大きくはありませんが、その分買い物はしやすいです。ATM・スポーツクラブ・マツモトキヨシ・不二家・ジュピター(コーヒー豆や輸入食品など)DAISO・カフェ・パン屋さんも併設されていますのでとても便利です。リニューアルに伴い産直のお野菜やご当地グルメのコーナーが拡大されました。そしてここに季節限定で出る高濃度トマトがとても美味しく、これを買うために行くと言っても過言ではないくらいハマっています。
2021年4月16日に再訪しました。地元の特産品コーナーが充実していました(写真掲載)。パンコーナーもリニューアルしています。2021年2月10日に伺いました。店内は充実の品揃えで、近くのカスミより一歩出た印象です(西友はもっと頑張って欲しい)。地元の野菜コーナーも色々あって新鮮な品揃えでした。ベーカリーはカスミの方が良い印象です(好みの範囲ですが)。駐車場(入庫から90分以内無料)も広く、自転車置き場も整備されていて便利でした。フードコートはいくつか閉まっている様子で、カフェはやってる様子です。マツモトキヨシやダイソーなどもあって便利でした。ヨークベニマルは年中無休10時から21時30分営業とのこと。また伺います!!
品数豊富で整理整頓された店内で惣菜・弁当・おにぎり等も安価で品質も良いいぜ👍️😊
竹園店と言う土地柄の為か、こちらで買い物すると、他のお店には無い、おしゃれなチーズなど、食品に出会えます。色々なお惣菜もあり、楽しいお店。
久し振りたまたまの利用でした。土曜日ということでもあり駐車場入口でしばしstop。高層マンションが増え客層に合わせてのリニューアル?まず引き寄せられたのは、茨城産の新鮮高品質な野菜が求め易い価格、真空パックになった波崎港水揚げの塩鯖、大粒の涸沼産冷凍砂ぬきしじみ等の加工品を扱うコーナー。購買意欲をそそる品々です。お肉は少量パックも多く使い勝手が良さそう。惣菜、お弁当も充実しています。時節柄、さっさときりあげなくてはと強迫観念に駆られながらの気忙しい一時。ゆっくりと買い物を楽しめる日常を待ち遠しく思えた一時でもありました。
新しいお店ということもありきれいで陳列も上手です。
買い物ついでに 600円ぐらいで食べられる 本場インドの人が作る 美味しいカレーが堪能できます セットを頼むとプラス100円で マンゴーラッシーが注文できます。
名前 |
ヨークベニマル つくば竹園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-850-0361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日の10時半に買い物に出かけたら長いレジ待ちで 断念して近くのカスミに行きました何でもここ竹園の店舗は全国トップクラスの売上だそうですその為か 明らかに他のヨークベニマルよりは品質が高めで品揃えもいいですねゆっくり見てからという人は混みますので買い物に行く時間は考えた方が良さそうです。