鴨汁合盛の特濃味!
手打そば きくちの特徴
鴨汁合盛りつけ汁が自慢で、脂がピッカピカです。
鴨好きにはたまらない、鴨焼きも絶品の蕎麦店です。
住宅地に隠れた立地で、訪問しがいのあるお蕎麦屋さんです。
お昼3じかん営業とのことで店内はまあまあヾ(^。^*)席うまってましたが和やかな雰囲気でした!駐車場がわかりづらいです、手前道左👈横です。鴨そばを注文しました、そばも鴨汁もすごい美味しかった😋です!鴨肉はすこし歯ごたえありましたがジューシーでした!座敷なのでちょっとあししびれちゃいました、ちょっとテーブルひくいかな。店員さんもしんせつで明るく👏よかったです◎また来たいです(((o(*゚▽゚*)o)))
妻とランチで訪れました。お店の専用駐車場があるのが解らず、お店の目の前の有料駐車場に停めてしまいました。前々から、ここに来た際は、鴨汁の合盛りにしようと決めていたので注文、妻はカレーそばを注文しました。後から来たお客さんも、ほとんどが合盛りを注文していたので、妻が失敗したかな?と笑っていました(笑)合盛りのそばは細目でつけ汁によく絡んで食べやすいのですが、うどんがいかんせんコシが強い?のか硬いのか、つけ汁に漬けようとすると暴れて、汁が四方八方に飛び散ります(笑)妻にカレーの汁が服に付くから、紙エプロンは必要ですか?と、しきりに店員さんが何度も聞きに来ましたが、私が欲しいくらいでした(笑)妻のカレーそばも味見しましたが、やや辛口だったので意外でしたが、美味しかったです。最後は鴨つけ汁に蕎麦湯を注ぎ、完飲してご馳走様でした、たいへん美味しかったです。
舌の肥えた居酒屋のオーナーお薦め、野田市:鴨汁専門「手打ちそばきくち」蕎麦とうどん両方味わえる“鴨汁合盛”を注文♪つけ汁の表面が鴨ちゃんの脂でピッカピカ!蕎麦の香りはともかく、うどんのコシの強さは半端なくインパクト大😮気をつけないとその強い跳ね返りで、つけ汁が洋服の方へ飛んでくる(^_^;)最後に多めの蕎麦湯でつけ汁をのばし、ゴクリと締めくくる!う〜、美味い🤩#鴨汁#うどん#蕎麦#やっぱり麺が好き。
普段は鴨汁とかはあまり食べないのですが、口コミを見て食べてみたいな~と思い日曜の12:30頃に1人で訪問。先客はたくさんいましたが、丁度一巡した感じですんなり座れました。鴨汁のあいもりを注文、量は十分、大盛を食べている人がいましたが大盛は更に多そうな感じでした。蕎麦はそこまでコシは感じませんが風味があり美味しいです、逆にうどんは吉田のうどん並みにコシがあります。鴨汁は濃いめですが程よい油感と味の染みた鴨肉とネギが美味しいです。個人的にはうどんは鴨汁にしばらく浸して汁が浸透してから食べると美味しかったです。普段鴨汁をあまり食べない自分も美味しくいただきまた食べたいな~と思いました。🚙はお店の裏を回った横に駐車場があります。
大通りの裏にあるので、場所的にちょっとわかりづらいですが、鴨汁が有名で、野田市の醤油を使っているので、風味はバッチリです。鴨肉も入っています。汁の味は少し濃いのと、表面に油がちょっと多い気がします。
かなり隠れた立地なので、調べて来なければ、の店ですね。国道16号の側道から入る住宅分譲地の一画。一戸建ての木戸(引き戸)を開けて入る感じ。駐車場は分かりにくいでしょうね。店の裏手。玄関越しに厨房が見える。皆さんの口コミでは接客がね…とあるが、この訪店時には決してそんなことはないです。和室の続き間のような客間、低いちゃぶ台と薄い座布団。廊下を挟んで、もう一間あるみたい。さて、鴨汁そば(大盛)と妻はたまごとじうどんをお願いする。平日正午、先客2組(1名づつ)程なく、まず、鴨汁と薬味(ねぎと大根おろし)、続けて蕎麦が陶器にて提供。鴨汁アツアツ、容器も持つのがやっと。蕎麦は細切り、歯ごたえありですが、程よい茹で具合。鴨汁の味は、甘からずしょっぱからず、いい味です。鴨もねぎもいい感じ。次に、妻のたまごとじうどんです。妻曰く、これもあつい。濃い味。たっぷりの卵でとじられてます。うどんもコシがあり、平打ち的。うーん、蕎麦大もりにしたせいか、妻とシェアして結構お腹いっぱい。天ざるとかかつ丼とかはありませんが、つまみは数品あるようです。七味、一味、大辛とあります。(どうでもいい話ですが、七味の穴は小さくて、大辛の方が穴が大きいっていう…)ごちそうさま、と会計したら、ご主人の愛想もよかったですよ。扱いは現金のみかもしれません。
2022-02千葉県野田市、国道16号線から少し入った住宅地にあるお蕎麦屋さんです。鴨つけ汁蕎麦とうどんが美味しいという記事を見て、土曜日のランチで訪問しました。ナビを頼りに到着し、駐車場はあるようですがよくわからなかったので、目の前の広々したコインパーキング(1時間100円)に停めました。民家風の建物の引き戸を開けて、靴を脱いで上がります。建物の中も普通の日本家屋です。席は座敷のみで、先客1組。座布団の置かれたテーブルに案内され、座ってメニューを見ます。ひととおり品書きを見て、ここはやはりネットの記事で「蕎麦もうどんも美味しいので、多くの人が合盛を頼む」と書かれていたので「鴨汁合盛 1200円」を二人前。「大盛り 200円」は迷いましたが、初めての店で量がわからないので普通盛りで。それと持ち帰りで「鴨焼き 1200円」を二つお願いしました。まず冷たい麦茶が出され、そのあと刻み葱と大根おろしの薬味が出されました。・・・なぜ薬味が先に出されるのかはわかりません。しばらくしてつけ汁、、、しかし合盛が来ません。つけ汁からは鴨の油と葱の良い香りがします。油が浮いているのですぐには冷めないと思いますが、、、少し時間を空けて蕎麦とうどんの合盛が到着しました。はじめに蕎麦をいただきます。蕎麦は普通に美味しいのですが、、、つけ汁がかなり濃いです。鴨の油と葱の風味は良く、味も悪くないですがとにかく濃くてしょっぱく感じました。鴨肉は、、、美味しいのですが、かなり小さめのものが3、4個でちょっと寂しい感じです。うどんはいかにも手打ちらしく、太目でやや乱雑に切られていて長さはまちまちです。1本すすると、、、すごくコシが強くて固い麺です。ちょっと噛むのが疲れるくらい。これくらいの太さと固さなら濃いつゆと合うかもしれません。うどんの噛み応えとあわせて、かなりの食べ応えがありました。やや胃が重く、大盛りにしなくてよかったです。蕎麦湯が出されたのでつけ汁を割って飲みましたが、いくら蕎麦湯を投入しても味が濃く、塩分濃度も高くて薄まらない感じでした。期待していた味とはちょっと違っていた気もしますが、これで1200円ならコスパは悪くないと思います。ただ濃い味、しょっぱい味が苦手な人は要注意です。はじめから蕎麦湯をもらって割ってから食べたほうがいいかもしれません。なお、持ち帰りの鴨焼きは葱、たれ、パック込み、二人前で850gくらいでした。
鴨のつけ汁、美味しかったです!メニュー多くなくて、いわゆる絞られている、こちらのお店のスタイル的には良いかも。又行きます。
鴨汁旨いです!蕎麦もうどんも手打ち!両方味わえてサイコー😍💓💓
名前 |
手打そば きくち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7125-4857 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鴨汁合盛りつけ汁頂きました。蕎麦もうどんも手打ち。鴨汁とうどんの相性がよく美味しかったです。この日は昼時とても混んでいて旦那さんとおかみさん二人での切り盛りは忙しそうでしたが、おかみさんの気配りと愛想がよくとても気持ちよく頂きました。混んでるこの日は1時頃に麺が売り切れになりましたので、早めに伺った方が良いかも。駐車場は少し離れた裏手に7〜8台くらいありますが初めての方すこしわかりにくいかも。