青森から函館へ、絶景フェリー旅。
青森フェリーターミナルの特徴
青森~函館約3時間40分で快適に移動できるフェリー乗り場です。
窓からの眺めが素晴らしく、食事も美味しいと評判です。
二階には快適な軽食スペースがあり、広々とした座席が設置されています。
北海道に渡るためのフェリー乗り場です。フェリーの出航を見ているだけでも楽しいです。
Wi-Fiも繋がり、ご飯もとても美味しく、かつ窓からの眺めがとても良かったです。
コンビニ有り便利だね。
いつも閑散としている。
レンタカーを借りる際、現地への確認、レンタカー会社への確認をしておいた方が良い。ネットの情報と、現地の情報が、必ずしも一致しているとは限らないので、、、、(ちゃんと、フェリーに乗る前に予約はしておけば良かった。)
津軽海峡フェリーとは少し異なる場所です。あおもりシャトルdeルートバスねぶたん号は津軽海峡フェリーターミナル発着のため移動が必要です。青森駅の場合は徒歩10分の新田バス停も利用できますが、新青森駅の場合はねぶたん号だけになります。
青森~函館約3時間40分車での渡道は平日は予約なしでもほぼ乗れるネットで予約しておいたほうが良い 当日行く場合はあらかじめ車検証をもって受け付けに行くとスムーズに手続きがおわる。
とてもキレイで使いやすいです❗二階も三階も椅子も多く、二階には軽食がとれるところもあります。フェリーを待つ時間も快適です。
平日の夜だったので貸切状態で快適でした。Wi-Fiも使えたのでよかったです。
| 名前 |
青森フェリーターミナル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-766-4733 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
青森から函館へ軽自動車2人で18000円くらい3時間40分客室は7〜8人が雑魚寝出来る部屋が6〜7つありました。あとはソファー席と外が見えるカウンター席。船内は快適すぎて寝ちゃいますよ。