濃厚スープで朝ラーメン!
ラーメン山岡家 野田店の特徴
特製味噌ラーメンは濃厚スープと極太麺が魅力です。
24時間営業で、仕事帰りのドライバーに大変便利です。
餃子も脂っこくなく、さらっと食べられる美味しさです。
ラーメン 山岡家🍜山岡家🍜で朝ラーメン🌄24時間営業なので仕事の時間が不規則な私には嬉しいですね~😄ねぎラーメン840円脂の浮いた濃厚スープに極太麺は食べ応え抜群😋ネギのシャキシャキ感もイイ感じ🤗濃厚なのに気が付いたらスープを飲み干してました✌朝ラーメン🍜は背徳感たまらない😆#山岡家 #ねぎラーメン #とんこつラーメン #千葉県 #野田市 #ラーメン #濃厚スープ #朝ラーメン。
ラーメンは安定のうまさ。スープも真面目に豚骨を炊いて作ってるんだろうなぁと思います。24時間営業も凄い。ただチャーハン(350円)が・・。サイズがミニなのは予想してたけどセブンの炒飯おにぎりのような感じ。もったいないですね。
店内入ると発酵臭?なのかとても臭く感じました。ラーメンは醤油ラーメンの普通を注文味は濃いめで可もなく不可もなくでした。店内の匂いさえなければリピートしたかもしれないけど私には耐えられない…店員さんの接客は良かったです。
初訪問。辛味噌ラーメン810円、美味しかった。24時間営業が有難い、冬の夜の寒さから助けられた、感謝。
ラーメン自体の味は、美味しいです。悪く有りません。良いと思います。ただ、客層が余り良く無いと、思う。店内に、調味料? 独特の匂いが、気になる時が、あります。
サービス券の期限がきれそうだったので、久しぶりに近場の山岡家へ。醤油ラーメンとサービス券で無料の餃子を注文。餃子は普通、醤油ラーメンはアブラ少なめにしてスッキリしたスープで熱々。麺はいつもの山岡家の太麺です。久しぶりに食べた山岡家の醤油は懐かしく、やっぱり美味くてまた通いたくなりました。あと、この店に限らず床がマジで滑るから注意です。
千葉県野田市にあります。国道16号沿いにありますラーメン屋さんです。柏より春日部方面に向かい、左側にあります。中大型車は入れません!調整してもらえるようですが、油っぽいです。
チェーン店かつ24時間やっているお店なので、ドライバーには重宝されるお店だとおもいます。味はコッテリしており、たまに無性に食べたくなる味です。期間限定のコラボなんかもやっていて、飽きさせないように工夫しているのかなとは思います。
特製味噌ラーメン美味しかったです🙆餃子も脂っこくなくて食べやすい😋好きなラーメン屋の一つです🙆
名前 |
ラーメン山岡家 野田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7125-1109 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

特製味噌ラーメン、煮卵トッピングで注文。味は少し辛め、豚骨強めでとても美味しかった。焼豚も柔らかいが脂っぽくなく自分好み。ただ、店員の1人がニヤニヤしながらこちらの方をチラチラ見ていて、落ち着いて食事を楽しむことが出来なかった。また、厨房に大きめの虫がいたので追い払おうと目で威嚇していたら、前述の店員にまるで異常者を見るかのような目で見られた。非常に腹が立ったが、よく考えたらその店員にもらった無料券でお腹いっぱい食べれた訳なので、文句無しの星5。