狭くても美味しさバツグン!
ゆずきのパン家の特徴
0630から1700まで営業の可愛いパン屋です。
スイーツ系パンの香りと甘さが絶妙です。
一人ずつしか入れない狭さが落ち着く空間です。
初めて来たけど 中は 狭い(^_^;)狭くて1人しか入れない! シチューパン? チョコパンとか なかなか美味かったな! また行く(^o^)
こちらの食パンが大好きです。パンの耳がしっかりしたタイプで本当に美味しい。クリームパンも。店内はかなり狭め。駐車場はお店の前にあります。
こじんまりしたお店ですが、逆に落ち着きます。また、美味しかった。おすすめ!
1つ1つのパンは小さいですが、味はgoodです。他の御客さんがいると店に入れない狭小の店舗です。
初めて伺いました。小ぢんまりした店内なので、1人づつ入る感じでしょうか。ショーケースから、アンチョビポテトサラダ¥150、季節のジャンボフランス(芋、栗、カボチャ)¥420を購入。お会計は現金のみです。なんともお手頃なお値段です。そして意外にもハード系のパンが充実してるのも嬉しい。でも嬉しいことにサイズが大きいので(ジャンボフランスは30センチ近い長さでは??)、今回は2つで我慢。アンチョビポテトサラダ○名前の通りのお味です。ポテトサラダは想像以上にぎっしり入っていて食べ応えも十分でした。ジャンボフランス◎芋、栗、カボチャがぜいたくにゴロゴロ入っていて美味しい。他のハード系のパンも食べてみたくなりました。さすがに大きすぎて1回では食べきれませんでしたが💦
朝0630から夕方1700までやっている小さなお店です。200円以下の物が多く手頃な値段です。ハード系より惣菜パン系が多いですがハード系のパンも美味しいですね。この時の全粒粉の胡桃パンも美味しかったです。
パンは小ぶりで店舗も狭いですが、あんぱんも程よい甘さ。季節のパン、クロックムッシュなど美味しいパンが並んでいます。
美味しい。パンはひとつひとつ可愛らしく、値段もお手頃。手作り感満載なのも好感が持てます。接客も丁寧で、暖かい。焼きたての物をオススメしてくれるので素直にそれを買うのが◎
狭いので、一組位しか入れません。
名前 |
ゆずきのパン家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-44-9976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こじんまりとした可愛いベーカリー。1,2人入店でいっぱいいっぱいな空間。早朝7時から開店と嬉しい。ドリンクもありますので公園でいただくことをお薦めします!