隠れた蕎麦名店、味は絶品!
一扇の特徴
レトロな雰囲気の隠れた蕎麦名店、初見は少し難しいかも。
舞茸の天ぷらが絶品で、手打ちそばの美味しさを堪能できる。
有名人の色紙が並ぶ店内で、食後に蕎麦プリンが楽しめる。
この辺り、ろくな店がなく、また、ゴルフ場の近くなので、ゴルフ帰りのお客さんで賑わってます。味は美味しいですよ。かえしも甘くない。天ぷらもサービス量!でも、常連さんには、優しいお店。だからサービスは*2つ。
平日のお昼に行きました。店内は入店したらすでにほぼ満席で私達のあとの人は二階に案内されてました。主人は親子丼セット、私は舞茸天そばを頂きました。舞茸天は大きいのが3つもあり肉厚で美味しかったです😋親子丼も卵がトロトロでお肉も柔らかでした。値段も安くてお蕎麦も美味しく大満足でした🤗
スタッフの方の対応自体は良いのですが、注文まで時間が掛かり、料理が提供されるまで時間が掛かり、割と長い時間掛かりました。ただ、料理はボリュームがあり、お蕎麦も美味しくいただけました。時間に余裕を持って、また食べに行こうと思います!
住宅街の一角にあり、初見で到着するのは少し苦労するかも?入り口には色紙が沢山あり著名人がお忍びで来ている感じでした。舞茸の天ぷらがとても美味しかった。お蕎麦もコシがあり、私の口にはとてもマッチしてました。蕎麦の香りは抑え目なので、風味なども楽しみたい方は物足りないかもしれません。海老カツの付け合わせにサラダが付いています。輪切りのバナナが乗っていたので少しびっくりしました。自家製⁈ゴマドレッシングとバナナがマッチしていて、初めてバナナの乗ったサラダを食べましたがアリ寄りのありでした!
(2023. 11. 3)ゴルフついでに有名人が立ち寄る隠れた蕎麦名店。こだわり蕎麦屋にありがちな気むずかしい雰囲気はなく、気楽に入れます。祝日金曜のお昼に日本そばが食べたくなり、奥さんと一緒に久々の訪店。店内は雑然としているようでどこかのどかな雰囲気が落ち着きます。今日は、ざる蕎麦と牛丼のセットを注文。お蕎麦は噛みごたえがありつつモチモチとした食感。そば特有の甘みも感じられて美味しい。牛丼もしっかりとした肉質の牛肉が甘く煮られており好きな味。お蕎麦を大盛りにしようかと思っていましたが、普通盛りで十分な量でした。奥さんは、ざる蕎麦と親子丼のセット。親子丼もほんのりと甘く味付けされ、トロトロフワフワの卵が大変美味。価格、味、量のバランスはとても良いのではと思います。
海老カツセットを目当てにしてきたが、14時でランチセットが終了。到着は14時5分…。厚かましくも醜く食い下がるようなジジイになりたくはないので、素直に通常メニューのカツ丼セットを頼みました。なかなか美味しいです。蕎麦つゆは濃いめ、カツは黒胡椒がかなり効いててピリリとしました。店内は良く言えば昔ながらの感じ。定年後に暇を持て余しているおじいちゃんゴルファーのたまり場と化してるっぽく、平日14時頃でも新興ファミリータウンに似合わぬ客層ですが、そこまで入りづらくは無いです。
ぱっと見だとなかなか見つけづらいお店ですが、味は最高です!!お店の店員さんの対応もよく最近自粛明けたのでまた食べにいきたいと思います!!楽しみです!
お店はちょっと分かりづらいですが、ボリュームがあって美味しかったですよ😋PayPayやaupayが使えました😊
なかなか美味いです!おすすめです!住宅街の中にあるので、分かりにくいかも。
名前 |
一扇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-58-0138 |
住所 |
〒300-2358 茨城県つくばみらい市陽光台2丁目25−8 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気で初見で入る時にやや気を遣うのですが、店員さんの対応が良くて全然大丈夫でした。そばも親子丼も美味しくて、量もボリュームあって大満足でした。また来たいです。