本格煮込みうどんが自慢。
すぎのや本陣 牛久インター店の特徴
鴨汁そばやミニ天丼セットが人気で、美味しさが際立っています。
テイクアウトのそば弁当やカツ重も楽しめる、お洒落な蕎麦店です。
中央分離帯がある交差点に位置しており、アクセスが少し難しい地点です。
ランチいいじゃん!ボリュームもあるし、そばも美味い👌
鴨汁そば ミニ天丼セットを食べました。具材がいっぱい入っていてそば湯で飲んだつゆが美味しかったです✨
煮込みうどんが本格的で美味しかったです!餅や卵、たくさん具材が入っていて、大満足でした。
南関東特有のチェーン店。味はチェーン店ではおなじみ「普通に美味い」です。坂東○郎と似てますが、おもてなし感とメニューの豊富さは坂○太郎に軍配が上がります。しかしこちらの無難に美味しい「けんちん蕎麦」はオススメです。スーパーで売っている28円蕎麦とはまるで違うコシのある蕎麦。けんちんの具を多々発掘した所、「フキ」もしくは「芋がら」が入っておりました。芸が高いですね〜♪そして100円の「餅」があとひと口にオススメです。「餅」にマヨネーズを塗り、醤油を垂らして七味を振りかけた覚醒アレンジが空腹に幸福を満たしてくれます。チェーン店なので、お茶のおかわりをすると茶の濃さが違うのもご愛嬌です。帰り際に気がついたのですが、「蕎麦湯」の提供もある様なので蕎麦湯で〆たい方は是非。
鴨汁のおそばを頼みました。おつゆはアツアツでおそばも鴨も美味しかったです。ただ、ディスプレイのおそばの量とは全然違って少ないです。
色んなものが食べられると妻がお気に入りの「すぎのや」へ行ってきました。坦々つけ汁うどんを頼んでから「前回来たともこれ食べたな、、、」と気が付きましたが、そのまま頂きました。ここへ来ると市原隼人さんの映画のワンシーンを撮られた事を思い出してしまいます。店内は明るく、天井も高いので食事をする所なのに寛いでしまいます。次回は違うメニューを頂きたいと思います。
入って直ぐにアルコール消毒置いてあります。ランチタイム15:00過ぎに来店。ちょうど空いててゆっくりと落ち着いて食事が出来る時間帯。商品提供も早いし。味は安定のすぎのやですね。蕎麦、和食って言ったらすぎのやってイメージが僕の中ではあります。
そば弁当とかつ重のテイクアウトです。ちょっと濃い目の味で、安定の美味しさです。
初めての来店。気持ち少し高めなお店です。味的にはとんでんとかの方が美味しいと思います😁いたって普通って感じかな✨御馳走様でした。
名前 |
すぎのや本陣 牛久インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-870-2666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

料理は美味しかった、値段はちょい高めか一つ気になったのが、水お茶はセルフだが給茶機が一台のため列が発生しやすい、お茶は時間がかかるためだ。席も多いしホスピタリティは低いと感じた。