美味しい石窯ピザで元気をチャージ。
ピッツェリア オソロクの特徴
石窯で焼かれたピザはモチモチで、トッピングもたっぷりです。
障害者雇用に取り組んでいる温かみのあるお店です。
自然に囲まれたテラス席で、リラックスしながら食事が楽しめます。
週末土曜日に初めて夫婦二人で伺いました。11時オープンですが、駐車場には10時42,3分に着いたでしょうか。直ぐにお店の中に行き、玄関を入るとそこにはタッチパネル式の予約機があり、3番目をとれました。既に店内の待つ椅子に数人の方が待っており、私達も直ぐに店内で待ちました。オープン時にはかなりのお客さんが店内店外に待つほどの混みようでした。時間になり席に通されると、2人なのに最初4人掛けのテーブルに通されましたが、直ぐに店員さんが来て、4人掛けの真ん中を仕切り板で仕切って2人用にしてある席に、もし良ければ移動してくれると助かりますと言われたので、私達も快く移動しました。注文したのは、自家製ベーコンのマルゲリータ1,430円と、明太クリームパスタ1,200円、それとデザート的に梨とチーズのピザ1/4サイズ330円にアイスのトッピング110円だったかな?これを頼みました!最初にパスタが来たので早速食べてみると、明太クリームが濃厚で、麺もホント美味しい!量も少ないかな?って見た目思いましたが、結構な量でした(笑)次はピザですが、これもまた美味しい!自家製のベーコンはちょっと塩辛いですが、生地ももちもちで美味しくて、全種類食べてみたくなりました!!食後には梨とチーズのピザ、アイストッピングが出て来たら、なんとハート型のピザでした!多分これは丸型だったり、ハート型だったり、色々だと思いますよ。でも、この梨もアップルパイのリンゴのように最初煮てあるんでしょうね。凄く柔らかくて美味しい!この普通サイズでも全然OKですね!ピザ窯ももちろん本格的な窯で焼いてましたよ。それとここのお店の最大の特徴は、ホール担当の店員さんが皆さん障害者さんなんですが、頑張ってみんな働いている姿を見るだけで、嬉しくなります。おススメです!
たまたま通る機会がありまして行ってみました。ピザは生地がもちもち系で少し厚めでした。味は普通ですが、コスパはいいと思います。
印西市を代表するイタリアンレストラン障がい者の就労支援を目的とした施設「ピッツェリア オソロク」社会で生き生きと楽しく働く彼らの姿を目にするだけでも元気をいただける、人が生きていくという事の根本を教えられるレストラン。ここの材料の良さは一口食べればわかるだろう。パスタは国内有数のパスタメーカーである柏のニューオークボのものを使っており、カルボナーラも卵黄とチーズの香りが特徴的で、ベーコンは香ばしく炒めていないタイプ。とても自然な仕上がりで、塩気も抑えられている。ぼくはこの方が好きだけど、。濃い味が好きな人には物足りないかも。ピザもナポリ風の装いだけど、実際はもっちりとしていてパン生地を思わせる仕上がり。具材のチーズもとても美味しくて、これも素朴さがあってとてもいい一品。最後に食べたカルピスのかき氷にソフトクリームを添えたものが、粒子の細かい氷でこれが一番感動したかも。どれも美味しいものが好きな人を満足させてくれる仕上がり。paypayやカードも使えてありがたいです。
初めて訪れましたが、大満足のお店でした!駐車場がいくつか点在していて、最初は少しわかりにくかったものの、それを差し引いてもまた行きたいと思える素敵な場所です。ピザはどれも本格的で、とにかく味が最高!素材の良さが感じられて、口に入れた瞬間に幸せになれました。接客も丁寧で気持ちがよく、お店全体の雰囲気もとても良かったです。お店の周辺の景観も素晴らしく、ゆったりとした時間を過ごせました。今度は両親や友人を連れて、また行きたいと思います!
土曜日に訪問しました。オープンに入れる様にと15分前に到着。既にお客さんもチラホラ…入口の中に受付パネルがあり初めてだとちょっと分かりにくいので注意です。ワンチャン連れの方も多いです。駐車場も3ヶ所あります。店内と店外に席があり、店外は2テーブル店内は5テーブルユッタリ出来る清潔感のある店内です。注文は用紙に記入して店員さんに渡すシステム。ピザ生地はモチモチしてて、手作り生地と窯焼きでとても美味しい。写真はマルゲリータと4種のチーズ、デザートに梨とチーズのピザ4分の1サイズ。同棟にパン屋さんがあり食パンの試食をしました。ピザ生地も美味しかったので、もちろん食パン美味しかったです。焼いてそのまま…果実たっぷりのジャムに合いそうなパンでした。
ピザが大きく具も沢山トッピングされていて生地もとても美味しいです!パスタも美味しいので何にするが悩みましたが今回は「エビとしらすピザ」「生ハムとルッコラのピザ」と珈琲を頼みました。健常者のスタッフの方がリーダーとなり障害者の方々をまとめて上手に回っていて見ていて気持ちが良いです。木材が沢山使われ落ち着く店内です。2024/6月下旬再訪問今回は初めて注文するピザ「アンチョビホット」ちょぴり辛くフレッシュなスライスしたニンニクや玉ねぎが沢山入っている夏に合う大人なピザでしたパスタは期間限定の「エビとジェノベーゼパスタ」を注文しました。松の実もバジルも沢山入っているとても美味しい!パスタもこだわっている(千葉県内のお店で作っている麺だそうです)パスタを使用しており太さも硬さも丁度良く美味!パスタもレジ近くの所で売っています。なにを食べても大満足になるお店です2024/12/07海老のジェノベーゼパスタが食べたくなりお店の庭のイチョウが素晴らしい時にと来店。ここに来ると清々しくなるお店の対応が気持ちが柔らかくなります。お気に入りのパスタ(大盛り)と手作りベーコン入りマルゲリータピッツァを今回は頼み旦那と2人でシェアーしました。あと新鮮なルッコラがメニューに入っていたのでこれも1つ頼みまさた。このルッコラがまぁなんと美味しいこと!パラパラとパルメザンチーズが振ってあり、エキストラヴァージンオイルが添えてあります。沢山のルッコラをピザやパスタにのせて食べるの最高でした!
入り口を迷っていたらパン屋さんのスタッフさんが手を振って、ドアを開けて案内してくれました。来店した時点から笑顔になりました。野菜を別で買ってから伺ったので今回は見送りましたが農園で採れた美味しそうなピーマンがお手頃価格で販売されていました。自家製という言葉に惹かれて自家製ベーコンのマルゲリータと季節の梨のピザ(1/4)を注文モチモチ厚めのピザ生地とたっぷりトマトソース、ベーコン、モッツァレラチーズでとても美味しかったです。なにより梨ピザ!初めて食べましたが梨ソースの上にチーズと梨果肉。ほんのり蜂蜜?でとっても美味しかったです!なによりボリュームがたっぷり。比較的しっかり食べる2人でしたが、この量でもお腹いっぱい。ボリューム満点で大満足でした。パスタもピザも他に色々とあったので次回は違うものも挑戦してみたいと思いながらも、梨ピザがあったらまた食べてしまいそうです。ハマりました。スタッフさんは、それぞれの得意分野を担当しているようでしたし、間違えたりしないような工夫が店内のいろんな場所に見られて、アットホームな雰囲気でした。緑豊かなな場所なので外の景色も和やか。ただ、結構賑やかで、人気店なのでゆっくり休憩というよりは、ご飯を楽しんだらすぐ出るという感じがいいと思います。
美味しいパスタが食べたいねってわけでたどり着きました⸜(*˙꒳˙*)⸝店員さん💮サービス💮雰囲気💮店内とテラスが選べまっす。(テラスが空いていれば)とっても美味しかった♥次回も楽しみ‼️
久しぶりに行きました。かつては、勤務していた学校の卒業生も働いていました。ピザ、パスタともに味はかなりグレードアップしました。また、行きたいと思います。
| 名前 |
ピッツェリア オソロク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0476-36-7555 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
障がい者支援施設でやっているようです働いている人は皆さん明るくて最高(*`ω´)bマルゲリータピザとスモークベーコンのピザを注文ピザはこんなに?ってほど中がモチモチ(ノ)`∨´(ヾ)ベーコンもめっちゃ美味しかったですバジルは園で育てていて摘みたて!香りがとっても立っていました。またリビートしたいです(*^^*)それからパン屋さんが併設しれていて、試食のクロワッサン頂いたのですがめっちゃ美味しい!帰りに買っていこうと思ったら売り切れ(´;ω;`)次は買うぞ〜