絶品!
函館朝市 いくら屋 弥生水産の特徴
豪華なウニが楽しめる試食体験が魅力の鮮魚店です。
自家製いくら醤油漬けの絶妙な味わいにリピート必至です。
数の子たっぷりの松前漬けが絶品で、訪れる価値ありです。
新婚旅行で朝市に行った際、行かせていただきました。店長がとても明るい人で、購入前にイクラを試食させてもらいました。
店長がいい人で、試食しながら選べます。イクラの質もいいし、松前漬けも絶品です。お値段も箱に入ってる冷凍物を買うより、全然安い。保冷剤や保冷バックもサービスしてくれました。店長の人柄も良いので、朝市場の端っこですけどオススメします。
真っ直ぐお店に向かって行ったら珍しいお客さんだと言われウニとか味見させてもらいました笑クール便でウニとイクラを注文して後日早速食べたところ、ウニがとても美味しかったです塩水についてますが臭くもないしウニの甘みを感じられご飯が止まりませんでした。
個人的には「いくら醤油漬け」推し。これ絶品。贅沢な逸品なので常食とはいきませんが、食べたい思えば直営のWebなりAmazonなりポチれば届く遠くて近い存在。(※Amazonはピンハネが結構痛いから出来れば止めてとのこと。)欲しい物を決めると、気前のいい大将はおまけを付けてくれます。たぶん。※過去の話。若い頃初めて函館に来た時この店のいくら醤油漬けに惚れ、幾度か通っている内に大将の人柄にも惚れ、なんだかんだで今や雑談しに寄るだけみたいな存在。大将ご夫婦と息子さんの3人でこのお店の他、朝市食堂の店舗も切り盛りしておられますのでそちらも是非。近年は全国の物産展に出店していますので、近所の百貨店で北海道物産展が開催される時は要チェック。
周りの業者は値引き、送料無料のキャッチ営業が多く嫌気がしていました。弥生水産様はHPをみて無添加、自家製いくらと謳っており、商品の自信を感じました。接客は他の業者のように値引き、送料無料の声かけではなく、こちらの質問、疑問にとても丁寧に応えて頂きとても好印象でした。また、妻の性格、好みを聞いて頂き買う予定でなかったものを追加でご提案頂きました。自分たちの経験からは出会うことのない新しい味と出会うこともでき、とても満足しております。函館に伺った際、贈答品などでまた利用させて頂きます。
生きたイカを釣ってその場でお刺身に。釣るというより引っ掛けるが正しいけど。朝から美味しかったです!キンキンに冷えたグラスで生ビールも絶妙〜
値段もいいね‼️
数の子たっぷり松前漬が美味です。また、GLAYになり損ねた、味噌味の塩辛は珍しく美味しいです‼️店主のキャラもバッチリです。なかなか楽しめます。
いくらがうまい!松前漬けがうまい!味噌仕立てのいかの塩辛がうまい!!おとうさん最高に面白いしおいしいものばかりなので、まずは立ち寄るべき場所。
名前 |
函館朝市 いくら屋 弥生水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-841-339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

とても気前のいい大将でした。いくらとウニを購入しました。