透き通る香りの贅沢コーヒー。
コーヒー豆の店 きたみcoffeeの特徴
北見さんの焙煎技術が際立つ、透き通った香りのコーヒーが楽しめるお店です。
高品質なコーヒー豆を厳選して提供し、試飲で好みの豆に出会うことができます。
丁寧な説明でコーヒーの魅力を伝え、至福のひと時を提供してくれるのが特徴です。
今までコーヒー豆はネットで購入してましたが、ネックは送料がばかにならないこと。でも地元にコーヒー豆の販売店があることに気づき通い始めました。ご主人と奥様の対応が良いのでこれからもお世話になります。
とにかく、オーナーの北見さんの焙煎の腕が素晴らしいです。焦がす事なく、甘みをギリギリまで引き出す焙煎の技術は秀逸です。確かに自家焙煎のコーヒー豆を売るお店の中でも単価は高いです。ただ、一杯あたりに使う豆の量や豆が全てスペシャルティである事、北見さんの焙煎の技術力を考えれば、むしろ、コスパは良いと断言します。一度、騙されたと思って行ってみて下さい。試飲もさせて頂けので好みの豆を見つける事が出来ると思います。
営業という仕事柄、お客様との商談後にGoogleマップを利用し、その近辺で評価の高い珈琲豆専門店へ行くことが楽しみの一つとなっているのですが、今回は個人的に過去No.1に挙げられるお店に出逢うことができました。それが八千代市にある「きたみcoffee」さん。同店は正に珈琲豆専門店の中でも群を抜いてとびきり魅力的なお店でした。何が良かったかというとやはり一番の魅力は試飲ができる点、そして実際に味わってみて気に入った商品を納得した上で購入できる点ですね。だから豆選びに失敗するリスクが少ない。ココ重要ですよね。今回はアイスコーヒーも含めて5種類試飲させていただきました。ご主人はプロの確かな知識で一つひとつその豆の生産地や特徴・味わいについて細かく丁寧に説明してくれ、目から鱗の情報も色々と教えていただくことができました。きたみcoffeeさんのコーヒーはとにかく酸味、苦味が程よくバランスが保たれている点と飲んだ後に口の中に変な雑味やえぐみが残らず、ほんのりとした甘さが残る。ココ凄く気に入りました。後味って大切ですものね。また飲みたいって気持ちになります。それと美味しいコーヒーの淹れ方のアドバイスをいただき、思わずゴールドフィルターも購入させていただきました。(早速、自宅にてペーパーフィルターとの違いを実感!)今回は偶然ではありましたが、素敵なお店に出逢えることができ、すっかりファンになってしまいました。今回は2種類の豆を購入させていただきましたが、少しずつ色々な種類を試してみたい気持ちもあります。今後とも末永くお世話になりたいと思っております。本当に美味しいコーヒーに出逢いたい方、是非一度来店してみてはいかがでしょうか。お勧めですよ。
エグみがなくて透き通った香りの美味しいコーヒー豆です。その日に応じておすすめ数種の試飲ができるので、コーヒー選びに迷っている方におすすめです。現在店内には一組ずつ入れる方式で、入店時に検温、アルコール消毒、マスクが必須となっています。安心で。
普段はコーヒー豆しかやってないのに特別にお持ち帰りのコーヒーを入れてくださってありがとうございます。とても美味しかったです。 そしてコーヒー豆のことや入れ方のことも説明していただきました。今使ってるコーヒーカプセルが終わったら、コーヒー プレスで色んなコーヒーを飲んでみたいと思います!
近辺に出かけたので、珈琲豆がきれてたのを思い出しなんとなく立ち寄ったら、超拘りのある店だった。豆のこともさることながら、淹れるドリッパーのことまで、、、なかなかに興味深い時間を過ごさせて頂いた。密回避のため、次の方を少し待たせてしまって申し訳なかったけど、とてもためになる話だったので長くなってしまった。もちろん、珈琲は香りも味もとても良い!苦味は無いように心がけ旨味を最高に仕立ててるとのことだけど、本当にそれがわかる!とても旨い珈琲というのは間違いない!!
普段、絶対に手を出さないであろう、豆を試飲させてもらって、なんと、購入してしまいました!ドリップで飲むのが楽しみです。3種類買ったので、ローテーションで飲むのがこれまた楽しみです。
ここの豆はかなりハイレベルだと思います。
ここのコーヒーほぼ全部飲みましたがどれも一般向け 凄いあっさりコーヒーばかりでコーヒー好きには物足りないですね。土居コーヒーみたいにもうちょっとコクのあるもの深煎りや雑味の多い種類も欲しいです。
| 名前 |
コーヒー豆の店 きたみcoffee |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-489-5946 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コーヒーはとてもおいしいです。ただ、オープン当初から長年定期的に購入しているのに常連サービスのようなものはなく、あと仕方ないのですが値上がりの一方で、そろそろ別のお店を探そうかなと考えています。(追記)なお遠方ではありませんが、ゆっくりできる身分にないため、オンラインショップで購入していました。ですのでポイントカードはありません。当初の数回は直接お店に伺っていましたが、コロナ前には通販に切り替えていました。ゆっくりした接客とオーナーのコーヒー論を楽しみたい方にはメリットが多いようですね。それを好まない+時間もない 方は肌に合わないかもしれません。繰り返しますが、コーヒーはおいしいです。