ほっかほっか亭の温かい海苔弁当。
ほっかほっか亭 船橋習志野4丁目店の特徴
朝の9時半から開店し、テイクアウトがしやすい便利な立地です。
ボリューム満点の海苔弁当やスタミナ弁当で大満足の味わい。
セブンイレブンとの共用駐車場が利用でき、アクセスが非常に便利です。
ほっかほかとほっともっとの違いは何かな?子供の頃食べてたほっかほかではないな。むかしのほっかほかの唐揚げ弁当、焼き肉弁当うまかったな。すごいシンプルだけど唐揚げ弁当450円焼き肉弁当480円だったけかな確か。
朝の9時半に開くのですごく便利ですご飯が美味しいです軽く食べるなら弁当一つでガッツリなら二つですかねあいだをとるならスペシャル弁当ですねdポイントかRポイントがつけられますお母さん方が多いのでなんか安心して頼めます。
すみっこぐらし目当てで来店。店員さんがとても親切で嬉しかったです。しらす丼は写真よりもおいしそうで実際おいしかったです。
今どきほっかほっか亭があるのも珍しいけど、ボリューム満点な出来立てのお弁当が安く買えるのは嬉しい限りです!メニューも多いので、今後もリピートしようと思います!
セブンイレブンと駐車場が一緒ですが店の前に停められます味は美味しいやっぱ王道の海苔弁当安くていいです。
何回使わせて頂いてます、美味しい弁当有るのですが、回鍋肉は肉がなく麺が入ってガッカリ😖⤵️今度は別の品物に挑戦して見ます。
弁当のチェーン店です。前面道路からは奥の方にあるので見逃してしまうかも知れません。店内は何処か懐かしいお弁当屋さんと言った雰囲気が出ています。メニューの多さ、値段は普通ぐらいです。今回は唐揚げ弁当を注文しました。量は普通ぐらいですが、唐揚げは最近の唐揚げチェーン店の薄衣とは正反対のガリガリ系の唐揚げです。個人的にはこちらの方が好きなので良かったです。期間限定なのかゆず醤油が付いており、味変できたのも良いですね。
○っと○っととほっかほっか亭を比べてほっかほっか亭の方が温かくて美味しく好みでした。ここでのり弁を買って重さを測ったところ500gもありました。味、見た目、美味しくて★5です。お店少し入り辛いけどスタッフの方が明るい方が多く好印象でした。私の近くには○っと○っとしかなくリピートしたいが距離が遠いのでまた近くまで来たら利用したいです。他のお店と同じ味なんだろうとは思っていましたがびっくり。一度利用したら他競合店では食べれない。
味は申し分無しですし、レベルの高い大満足のお店ですが、重要なのは、汁物のお弁当を買う時の気配りです。汁がこぼれる可能性があるので気をつけるようにと、親切に教えてくれます。他のお弁当屋とかでは、家に着いたら汁が袋の中にかなり流れていて、わざわざ拭き取ったりすることもありましたが、それを教えてくれるだけでも、全然違います。意外と、野菜炒め弁当は汁が袋にこぼれるので、大変助かりますよね。
名前 |
ほっかほっか亭 船橋習志野4丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-455-5082 |
住所 |
|
HP |
https://store.hokkahokka-tei.jp/store/120066/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

注文してから気付いたが店員さんが一人だった。ご苦労様です。