業務用食材が揃う、楽しい宝探し!
C&C 大槻食品館 函館店 大槻食材の特徴
業務用冷凍食品やスパイスが専門的に揃っているお店です。
飲食店向けのマニアックな食材が見つかり楽しい体験ができます。
家族向けに量が多い業務用商品がお買い得に手に入りますよ。
最近業者さんは土日祭日休みばっかで使えねー!大槻さんは日曜日以外はやってるから助かる〜有難う御座います。
品数が豊富で良かったです。
基本業務用なので量がかなりある。家庭でも使えるサイズも充実してきてるので気軽に使える。
品物が豊富で見ているだけでも楽しいです。
業務用冷凍食品とスパイスや調味料に特化しているお店。安売りスーパーではなく、本当に業務用の品しか置いていない。普通のスーパーと上手く使えば、変な安売り店より食費が安く上がるので良く利用している。いいお店。
業務用の食料品店です。リニューアルして冷凍ケースが変わりました。専門の調味料、冷凍魚、冷凍肉、アイスやデザートコロッケやフライなどなど主に冷凍品と乾燥品、調味料などが売っています。今はネットでも帰る時代ですが、店頭で買うにはアドバイスと急ぎで欲しい時です。商品知識のない店員が多くて聞いてもわからず品切れも多い、業務スーパーと少しですが同じ商品と類似商品が販売されていますが、コチラは定価に近くて割高です。料理好きや商品知識のあるスタッが、売り場に1人いたら助かる。商品がわからないんじゃ話になりませんよ。
仕込みをせず冷凍食品を温めて出すだけの居酒屋や、インスタント濃縮スープのラーメン屋御用達の業務用食品専門店。豊富な品揃えは見ているだけでも楽しい。個人的には調味料やスパイス、パスタなどを購入しています。支払いは各種電子マネーやコード決済も使えます。
タコの唐揚げオススメです。
懐かしい店。この店がオープンしたのは30年弱前だと思う。当時としては業務用食品が一般に出回ることさえ稀で、先見の明がありすぎ感があったが、函館民からは”コストコ”的な扱いを受けていたと思う。建築も、倉庫にコンクリ打ちっぱなし風だったり、中2階ロフトスチール金属仕上げなど、デザイナーズ物件としてなんら遜色ない時代の先を行っていた。(いまはロフトはありません)今は内装は少し違うが、素晴らしいスーパー...いや素晴らしい食品館を楽しむことができる。値段が高くないのもいい。
| 名前 |
C&C 大槻食品館 函館店 大槻食材 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0138-26-7566 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 8:30~17:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
桃の節句前だったのでサーモン(冷凍)安かったので買い食べた、単体では食べ飽きるので紫蘇ペーストや柚子胡椒など味変してなら。業務用ばかりなのでそこは見てから買うべし。