図書館併設、安心の三階ホール。
船橋市 習志野台公民館の特徴
図書館と同じ建物にあるので、便利です。
三階ホールで毎年敬老祝賀会を開催しています。
駐車場出入に管理の方がいらっしゃるので安心です。
職員、清掃の方、きちんとされています。ただ、トイレが古く、かつ、キンモクセイの香りが強いのが難点です。閲覧机がカウンター前にあるため、にぎやかであり、設計ミスだと思います…
今回は講堂をお借りしてイベントをしました。図書館と併用なので駐車場が少し狭いです。
我が家からは遠いのですが、図書館も併設しているので便利です。古さは我慢!駅からもう少し近いと良いですね。
三階ホールで毎年敬老祝賀会が今年2023年は開催予定、習志野台団地在住者限定。
ここは公民館と図書館が同居しています。とても利用しやすいですよ。
駐車場出入に管理の人がいるので安心。
図書館の休みが月に二回というのは立派だと思う。
毎週・体操教室?に・通ってます。もう一つの・サークルと・重なる事も・心身ともに・楽しんでます。自由に・自分の時間使えるのは・幸せと・思えるこの頃です。
エレベーターがあるので、東図書館を利用する際にたまに使います。公民館と図書館は隣り合っているので、外に出てから入る必要はなく、連絡通路があります。
名前 |
船橋市 習志野台公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-463-2231 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/toshokankominkan/0002/0008/0001/p011027.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

図書館と同じ建物内にあります…定年後はお世話になるかも。