ザ☆町の中華屋さんで味わう、懐かしい美味しさ。
中華料理 喜楽の特徴
昔ながらの素朴な味わいが楽しめる中華料理店です。
タンメンやもやしそばが550円とリーズナブルで嬉しい!
無口なご夫婦の連携が抜群の居心地の良さを生み出しています。
隠れた銘店!あくまでも町中華です。ラーメン500円、手作り餃子350円なんて、絶滅危惧種です。レッドリスト確定です!ラーメンは昔ながらの町中華、餃子も薄味ですが、丁寧な作りでめちゃくちゃ美味でした!これはリピ決定!!何なら常連にランキングしたい!
たまたま近くを通ったので寄ってみたお店。店内は昭和の面影が残っていて、レトロな雰囲気が漂っていた。昔ながらの皮ソファーは、清潔感があり、油でギトギトしていないのが好印象。メニューは、黄色いプラスチック製のメニューボードに記載されていて、懐かしい感じがする。また、ピンクの用紙に印刷されたメニューも手作り感があって素敵だな。自分は、レバニラを注文!昔懐かしいおいしさでレバーの臭みがなく、ニラとの相性が抜群で、とてもうまかった!ライスは大盛り頼んでないのに、普通の2杯分くらいあり、ボリューム満点!厨房では、寡黙な職人的なオーナーさんが黙々と料理をしていた。その姿は、とてもかっこよかったな。久しぶりに食べた町中華は、とてもおいしかった!近所にあればまた来たいなと思うお店だった♪
近くの現場があり、ランチで行きました。お昼時だったこともあり、地元の常連さんが多数いらっしゃいました。焼肉定食 700円(メニューでは800円なので日替わりランチだったっぽいです)焼肉に千切りのキャベツにマヨ♪スープにお新香付き。暑い日だったので冷たい水が美味しく、温かいラーメンスープが美味しかったです😊
平日のランチ(11:30〜14:30)終了時間ギリギリでしたので、他にお客様はいらっしゃいませんでした。頼んだものは、中華丼を注文(スープ付き)醤油ラーメン半チャーハン注文してすぐ店主が作り始めてくださいました。どれも男の人が好きな濃い!!というお味ではありませんでしたが、中華丼は野菜の旨みたっぷりでした。チャーハンはパラパラではなくどちらかといえばねっとりより。こういうところで食べるのはパラパラでない方が好みです。なるともたくさん入ってました。どれも優しいお味で大満足。どの時間に行ってもメニューは変わらないと思います。
安くていいんですが駐車場ないのが痛い まぁ近くのスーパーにおいている人も居ますが。
平日のランチで利用。中に入ると白髪交じりの穏やかなご夫婦が丁寧な対応。L字のカウンター席には常連さんが一人。私はあいている反対側のカウンター席に座った。これぞ町中華といった店内は凄く落ち着く。メニューは手元には無くすべて壁に貼ってある。そしてなぜだかテーブル側には一面大きな鏡があった。焼肉定食¥780を注文。千切りキャベツは注文と同時に包丁で切り始めた。さすが料理人。豚肉に醤油ベースの甘辛だれを使った焼肉は絶妙なシャキシャキ感を残した玉ねぎとマッチしていた。そして見事な千切りキャベツとマヨとが合わさり完璧な仕上がりになった。これは旨い、めしが進む。カウンター7 テーブル3 駐車場おそらく無し。
喜楽めん美味しかった😄お値段もお手頃最高です😆🎵🎵
ザ・町の中華料理店!シニアのご夫婦が経営されている。優しく穏やかな接客はどこかほっと安心感のある雰囲気。テレビがあり、のんびり見ていられるのも町の中華料理店ならでは。麻婆豆腐は、ビジュアルとの比較をしても美味しかった。中華丼もボリュームがあり美味しい。
昔からある町中華です。ここに来たら絶対に中華丼を食べます!ラーメンより一品料理で飲むのがおすすめです。写真は中華丼と酢豚です!酢豚のお肉も柔らかくておいしかったです(o^^o)
| 名前 |
中華料理 喜楽 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-469-2727 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
週一はいきます。美味しい、早い、優しい価格。