わんこと遊ぶ、いい感じの公園。
西習志野釣り堀公園の特徴
子供たちが元気に遊べる、広い公園です。
健康器具やユニークな遊具が整っています。
愛犬とも楽しく過ごせる、わんこの楽園です。
名前の由来は20年前に釣り堀があり、近くのマンション建築の際、埋め立てたこと公園となるためのようです。そのせいか水はけが悪く、蚊柱がよく見られます。遊具は2019年に新しくなり樹脂製の滑り台がつくようになりました。園内に銀杏の木があります。秋にはぎんなん狩りには良いかもしれませんが、落ちたぎんなんで周辺は少し臭くなります。また、園内にはベンチが何カ所か設置されており、憩いの場としてにぎわっています。なお、この辺では珍しく公衆トイレが設置されていますが、余り綺麗ではありません。
釣り堀はとおのむかし健康器具があったり銀杏なる銀杏があったり。
いい感じの公園。
我が家の愛犬が沢山遊んだ公園でした沢山のわんこが来るのでわんこが大好きな方一度遊びに行ってみて下さい。
The trees at the far end of this park are nice, the length of the park is somewhat unique, and there is good play equipment.
看板が壊れて数ヶ月経つのに、全く治す気配ない。船橋市の行政最悪ですね。
名前 |
西習志野釣り堀公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オシズカナバショデ、ヨウジカラショウガクセイノオコサマが、オゲンキニアソンデマス。ドックのサンポコースにもナテルネ、