エスプレッソソーダとパン盛り合わせ。
ハイジカフェの特徴
ハイジカフェのエスプレッソソーダは毎日飲みたい美味しさです。
ベーカリーハイジのパンセットで素朴なパンの味を楽しめます。
チーズケーキや新作のケーキも堪能できる充実したスイーツメニューです。
ハイジカフェのドリンクは種類があっておいしいですその中でもエスプレッソソーダがおいしくて毎日飲みたい!行くと閉まってる時もあるので、Instagramでcheck!昨日は久々ハイジカフェにいけたので、エスプレッソソーダ2杯注文しました。満足ミニカヌレは娘が大好きです❤️
イートインでソフトクリーム380円と大学芋入りソフトクリーム600円、ホットコーヒーをいただきました。ソフトクリームはとても美味しかったです。トッピングされた大学芋は甘味も少なくあまり美味しくありませんでした。値段を考えたらすごく美味しい大学芋を期待していたのですが…。無い方が良かったかな。ソフトクリームとコーヒーはオススメです。
今日はお目当てのチーズケーキと新作のケーキを購入。どっしりとしたベイクドチーズケーキは何度食べてもあきがこない。普通のケーキ屋さんでは500円前後すると思うケーキが380円なのは最強のコスパだ。新作のブルーベリータルトとともに、ハイジさんではお薦めの品だ。
隣のパン屋さんが経営しているcafe。デザート🍰を買いに伺いました。チーズケーキが4種類、杏仁豆腐、プリン、プチカヌレが店頭販売されていました。パン🥐が非常に美味しいお店なので期待してデザートの杏仁豆腐のソフトとプリンのソフトをいただきました。正直パンを食べた時の感動は無く普通。パンが美味しすぎてギャップがすごい🤣チーズケーキも2種購入したので楽しみです。次回はcafeなのでドリンクをいただきに行きたいと思います。コロナ対策で支払いもテイクアウトも非接触が徹底されていて素晴らしいと思いました。⭐️3.3です😊
まだ3回ほどしか利用していませんが、また行きたいカフェです。ハイジベーカリーのすぐ隣です。珈琲の味と香りがとてもいいです。ラテを注文したら、カワイイクマを描いてくれてちょっと嬉しかったです!店内にも2箇所座って飲めるスペースもありますし、外にもちょっとした座って食べたりできるスペースがあります。飲み物だけではなくソフトクリームやトーストもあるので、ハイジの美味しいパンが味わえます。
ベーカリーハイジさんの隣にある「ハイジカフェ」。 暑い夏にはエスプレッソソーダとソフトクリームは最高でした。エスプレッソの苦味と炭酸水のさっぱりしたシュワシュワ感の相性がよく、大人なドリンク。一時休業していたハイジカフェは、生まれ変わっていて、テークアウト専門店になってますが、スタンド形式でドリンクも飲めるので良いです。
少なくとも、コロナ以降開店しているのを見たことがありません。それ以前も利用するタイミングを逸した為、星は暫定です。ハイジのパンを美味しくいただけるようです。2022年1月ポスティングチラシが投函されていました。カフェが復活するようです。定期的に買っていますが、この近辺でのハード系のパン屋さんとしては、ハイジは一番美味しいんじゃ無いかな。コーヒーと一緒にゆったりと味わいたいです。ピックアップロッカーもこのカフェ内に設置されているようですので、まだまだ心配な方には良いですね。今度行ってみます。
時々パン🍞屋さんの方へは行った事あったけど、カフェ☕️初めてです。プリン🍮は手作りとは言えない様で、普通でした。
パンが本当に美味しく、ケーキも美味しく頂きました。
名前 |
ハイジカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼ごはんで立ち寄ります。最近またオシャレにキレイになって、ますますパワーアップしているパン屋さん!とっても美味しいです!行くと何を食べようか迷ってしまいます。子供といくと、クッキーをプレゼントしてくれます!