津田沼で味わう、可愛いラテアート。
BROWN SOUND COFFEEの特徴
津田沼の団地沿いにあるお洒落なカフェで落ち着けます。
さかもとこーひーの豆を使った、こだわりのハンドドリップで美味しさ満点です。
カプチーノのラテアートが可愛く、子どもにも人気のキッズココアがあります。
仕事の途中で、ふらっと入ったカフェ。店内はおしゃれで居心地が良い。コーヒーにもこだわりがありスペシャリティコーヒーを。豆や抽出方法も選べる形。今回はまろやかなグアテマラ🇬🇹を。そしてイタリアンホットサンドのエビと芽キャベツのパニーニを。コーヒーもパニーニも美味しい。場所が場所だけに穴場を見つけた気分。ここが私のアナバースカイ、BROWN SOUND COFFEEです!
朝時間があり久しぶりに訪問してみました。日曜日の10:00頃、店内は半分程埋まっている様子◆あんバターサンド 苺と生クリーム ¥680◆塩キャラメルラテ ¥650多分3年振りのいちごあんバター。相変わらず美味しい…たっぷりの餡子とホイップにドーンとバターとブリオッシュのパン美味し~~!パニーニやトースト系も食べてみたいのでまたふらっと立ち寄りたいと思います!!
かなりおいしい珈琲屋さん!週末は混雑してることが多く、多少待ちますが、待ってでも飲みたい珈琲を提供してくれます。気になるメニューを制覇しましたが、個人的にはハズレなし。店員さんは柔らかい対応の方が多く、のんびりした空間が味わえます。お値段もリーズナブル。たまーに、京成津田沼駅前のビジネスホテルラウンジに出張出店されてます。いつ来てるかは、Instagramで確認できた気が…!珈琲好きな方はぜひ!
平日昼過ぎに伺いました。先に注文してから、席にいくみたいです。コーヒーは豆の種類、入れ方(ペーパー、プレスなど)が選べて良かったです。Mサイズを選びましたが、マグカップたっぷりで嬉しかったです。味も美味しい。スイーツはスイートポテトパイを頼みました。スイートポテト部分がねっとりしていて自然な甘さがあり、パイもサクッとしていました。シナモンパウダーと粉砂糖が一部にかかっていました。シナモン苦手な方は、一言言ったほうがいいです。あんバターサンドが人気みたいですね。次頼みたいです。雰囲気はおしゃれです。一人でものんびりできて、なかなか癒やされます。
昨日子どもと一緒に伺いました。お客さんが途切れず忙しそうでしたが、店員さんが皆さんとても親切でフードもドリンクも美味しく、近所に住んでいる方が羨ましかったです。店員さんがドリンクのプラカップに可愛いうさぎさんの絵を書いてくださり、記念に持って帰りました笑。ラテアートも初めてのことで娘もとても喜び、素敵な時間を過ごすことができました☺️お忙しい中たくさんお気遣いいただき、ありがとうございました。自宅からすこし遠いのですが、今度は夫も一緒に3人で伺いたいと思います。
一番奥のカウンター席に長居させてもらいました。お昼にパニーニ、おやつにストロベリーあんこホイップなどという、おっさんのホリデーハッピーシークレットコース。そう言えば忘れかけていたけれど、ここはコーヒー屋さん。お代わりすればよかったなぁ。
初訪問。住宅街にあるオシャレなカフェです☕️近くにあったら毎日通いたい!そんな雰囲気ですねお値段も手頃で最高です!
2019年に訪問。京成津田沼近辺で一番おしゃれなカフェ。店内装飾が素敵。オリジナルマグカップは耐熱強化ガラスとのこと。大変失礼しました🙇♀️
cafe巡りが好きで、初来店😊カプチーノを頂きました☕️ラテアートの顔が可愛くて飲むのが…😆美味しかったです😋また、行きたいと思います。
名前 |
BROWN SOUND COFFEE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-472-6049 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日の12時前に訪問。特に混雑なく利用できました。パニーニ(エビ)とアーモンドラテを注文。パニーニはサクサク、具沢山で美味しいです!使われている食材が珍しいのでおうちでは味わえないものだと思いました。あまりパニーニ食べたことがないという方にはぜひ試してもらいたい一品です。ラテも深みのある味で満足。ただサイズ感やボリュームの割には価格がお高いと感じました。店内は明るくてアメリカン調な雰囲気でした。客層としては比較的若い年代が多いような印象です。未就学のお子さんを連れたママさん達もいました。スタッフの方は可もなく不可もなくという印象。