船橋名物ハチノス煮込み、昭和の味。
増やまの特徴
昭和情緒あふれるコの字カウンターで楽しむお酒、すぐに出てくる料理も魅力的です。
船橋の名物ハチノス入り煮込みや納豆のかき揚げは、地元の常連にも大人気です。
競馬中継を楽しめる、賑やかで居心地の良い大衆酒場の雰囲気が際立っています。
昔ながらのコの字カウンターの大衆酒場です。ドリンク、フードともに安いです!クオリティもそこそこで、ポーションが少ないので、1人飲みにはいいと思います!プレーンのチューハイと別にモヒートというメニューが100円であって、ライムとミントが付いてきます。それを入れて飲むチューハイはさっぱりして美味しかったです。
全てにおいてリーズナブル!肉豆腐200円!1番高いメニューは日本酒の550円でした。荷物置きがないので女性は身軽で行くことをオススメします。トイレは洋式でした。
酎ハイにモヒート(ミントu0026ライム)をプラスして飲むのがさっぱりしてていい!料理は基本一人用の量なので、多くないから色々楽しめます。
2022091412時の開店同時くらいに訪問。待ち1人いました。スタートは安定の赤星と重ね。次に紅しょうがの掻き揚げを頼みガリチュウに。ガリチュウをお代わりするとガリが増えるのが良い(笑)塩味のある紅しょうがの掻き揚げをザクザク食べつつ次は同じグラスに酎ハイをお代わり。ほかのお客さんが焼売を煮付けて貰ってたのが気になりましたが、サクっと飲み終えてお会計。今度煮付けてもらおう。ご馳走様でした。2022082315時頃に訪問者。コの字カウンターで空き6人くらい、さらっと入れました。注文したのは赤星と重ね。秒で出てくる瓶ビールを注ぎつつ重ねを待ちます。いや一杯目は飲み干しました(笑)暑い日の最初の赤星は甘味すら感じられる・・・という錯角に陥りました。間を置かず重ねも到着。この色んな部位のモツ煮込みと煮込まれた豆腐が一緒になってる重ねは増山の名物ですね。モツも豆腐も柔らかいし、もちろん味シミシミです。カラシをつけたり、卓上の七味をかけたりして味変しつつ楽しみます。ヤッパリ美味い。まだテイクアウトやってるみたいだし今度タッパーもって買いにこよう(笑)店内込み合って喫煙率もあがったところで退散。船橋の大衆酒場ではトップクラスのお店。またフラッと訪問させてもらいます。ご馳走様でした。
千葉県・船橋市にある「大衆酒場 増やま」にやってきました💨地元でも人気の居酒屋さんで、この日は回転時間の12時ちょうどくらいに向かったのですが、すでに何組かお客さんがいらっしゃいました。どんどんお客さんが増え、20分後には満席になっていましたよ(^▽^)/店内はこの字のカウンター。この感じ、どこか懐かしさもありいいですよね♪◎黒ホッピー(350円)こういうところにきたら、やっぱりホッピーになっちゃうよね☺ということで「黒ホッピー」をチョイス♪ん~、コレコレ!!!◎紅しょうがのかき揚げ(300円)まずは、食べログの写真を見てめっちゃくちゃ気になった「紅しょうがのかき揚げ」✨このメニュー、凄くないですか?!( ゚Д゚)もうこのビジュアルで心惹かれちゃいましたよー。紅しょうがのかき揚げって、モロそのまんまかい!って見た目なのですが、もうコレが美味しすぎる🤤紅しょうがの酸っぱさと、カリッカリに揚げられた食感◎コレ、やみつきになっちゃう味ですね…最高です👍◎煮込み(300円)続いては、定番の「煮込み」!このお店の雰囲気で食べる煮込みって、もうそれだけでお酒すすんじゃうんですよね~~。濃い醤油ベースのつゆに煮込まれたハチノスやお豆腐、煮込みにハチノスが入ってるってだけでなんだかテンションあがっちゃいます🤤歯ごたえのあるハチノスをはじめ、ホロッホロのお豆腐!!!からしをチョコっと付けて、アクセントを加えるとまた違った味を楽しめますよ(^▽^)/◎小肌のヌタ(350円)続いては「小肌のヌタ」~~~!!こういう酢の物系、間に挟みたいっ!ツーンっと鼻にくる酢と、小肌のしっとりした柔らかさ。お酒めちゃくちゃすすみます、これ♡◎厚揚げ(200円)最後のシメは「厚揚げ」に決まり✨✨たっぷりのった大根おろしがインパクトありますね~~😂しょうゆをちょこっと垂らして。こんがりと焼かれた皮がパリパリっ!!中はとろ~りふんわりしていて、贅沢の1品です(^▽^)/どれも安くて美味しくて居心地も良くて最高すぎました♡ごちそうさまでした🙆
船橋で有名な大衆居酒屋。メニューは300~500円とお財布に優しいお値段。味も値段と比較するとかなり良い。煮込みと肉豆腐をあわせた〈重ね(かさね)〉がオススメ。なお、黙食などの指示はあるものの衝立などの感染症対策などはないので、そう言うのがないと不安という方には厳しいかも。
コの字カウンターに短冊メニュー刺さる人には一発で刺さる船橋の大衆酒場少人数で楽しむのを目的に行くべきお店4人とかなら他に行ったほうが良いかなとw重ねと呼ばれる豆腐入りの煮込みやビジュアルの素敵な紅生姜天エレベーターと言う判ると納得な油揚げ懐かしい紙カツなんかは間違いない💯ここのお酒は私はガリ酎がお気に入り🤗さっぱりだしおかわりは酎ハイに出来てとコスパも酔いですよ♪
好きなつまみはハチノス入り煮込みと小鯵の唐揚げ、ニラのおひたし。天ぷらも揚げたてで美味い。これらを食しながらボールで飲ります。
雰囲気最高!料理もうまい!お一人様が多いので騒ぎすぎには注意です!肉豆腐が激ウマです!!
| 名前 |
増やま |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金] 14:00~23:00 [土日] 14:00~21:30 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりにハチノスのモツ煮食べました。ぬか漬けも食べたかった。声のでかい客が居て辟易しましたがそれ以外は最高でした。