船橋の隠れた名店、旨いタンメン!
中華料理 宝楽の特徴
船橋で野菜たっぷりのあっさりしたタンメンが楽しめるお店です。
ちゃんぽんは塩ベースにかつおぶし風味で優しい味わいが特徴です。
船橋の老舗町中華で、チャーハンやラーメンもおすすめの一杯です。
ラーメンとチャーハンを頂きました。入店から出てくるまですぐでびっくり美味しかったです。ごちそう様でした。
いわゆる美味しい町中華!チャーハンの味付けクオリティ高かったです!地元で評判の町中華「中華料理 宝楽」へ訪れてみました。以前から何度も前を通りかかっては賑わっているのを見ていたため、今回ついに足を運ぶことにしました。昼時の訪問でしたが、幸運にも行列はなくスムーズに入店できました。入店してすぐに感じたのは、アットホームな雰囲気と店内の活気。カウンター越しに見える厨房では、鍋を振る音が心地よく響き、期待感が高まります。早速メニューを確認し、今回はタンメンとチャーハンを注文しました。まず運ばれてきたのはタンメンです。超熱々のスープにたっぷりの野菜が入っており、見た目からして食欲をそそります。一口スープを飲むと、あっさりとした塩味が広がり、野菜の甘さが引き立ちます。細麺のちぢれ麺は柔らかめで、スープとの相性も抜群でした。シャキシャキとした野菜の食感が心地よく、最後まで飽きずに楽しめました。途中で胡椒で味変を楽しむと、さらに深みが増し、違った美味しさを堪能できました。ただ、タンメンは専門店のクオリティには敵わず、まぁふつうに美味しいと行った感じ。続いてチャーハンが運ばれてきました。こちらも熱々で、一口食べると口いっぱいに広がる香ばしさと旨味に感動しました。しっとりとした仕上がりながらも、パラパラとした食感が絶妙で、具材のバランスも良かったです。焼豚の旨味とネギの風味がアクセントとなり、全体の味を引き締めています。さらに、グリンピースが加わることで見た目にも鮮やかで、昔ながらの町中華の雰囲気を楽しめました。こちらのチャーハンはクオリティ高いチャーハンです。タンメンが☆3なら、チャーハンは☆3.4といったところです。「中華料理 宝楽」は、料理のクオリティが高く、特にチャーハンの味付けは絶妙です。今回は試せませんでしたが、次回はラーメンやニラレバも挑戦してみたいと思います。
典型的な町中華です。カウンターのみですが13:00過ぎでもほぼ満席でした。町中華なのでもちろん提供は速いです、塩味とチャーシューの旨みが効いたチャーハンに黒胡椒をかけていただくのがたまりません。餃子も野菜多めでとても食べやすいです。ずーっと残っていてほしいお店です。
数年前に利用したことがありましたが味をほぼ覚えていなかったため平日14時ごろ遅めのランチで行ってみました店内に他のお客さんはほぼ居ない状態でゆったりとした空気が流れております口コミで皆が旨いと書いてあったタンメンと炒飯をオーダー7分くらいで料理が運ばれてきましたスープはとてもあっさりとして野菜のコク深い旨味と塩気がとっても美味です 麺も中細の中華麺でよく合います これで700円は安い!炒飯を炒める鍋の音がとても気持ち良いBGMになりながらタンメンを食べ進めました少し遅れて炒飯も運ばれてきましたパラパラとした艶々の熱々ご飯にゴロっとした肉が乗り食欲を掻き立てられます見た目よりあっさりな味ですがこちらも味が奥深く絶品! 私が今まで食べた町中華の炒飯の中では1番に美味しいと思いますかなりお腹がいっぱいになり大満足でしたまた近くに来た時は利用したい素敵なお店です。
チャーハンとラーメン、餃子を注文。チャーハンはチャーシューゴロゴロしっとり系。ラーメンはシンプル、麺は多い。餃子は6個まずまずの味。
月に2回くらいは伺ってます。毎回タンメンと半チャーハンを注文。タンメンに辣油と黒胡椒をササッと。優しい味に少しインパクトを。タンメンも半チャーハンも比較的ボリュームあるかと思います。半チャーハンはメニューには載ってないですが、300円です。(2022年10月)→2022年11月に値上げ タンメン700円。半チャーハン320円コロナを気にされる方は避けた方が宜しいかと。お店の方はマスク無し。常連さんと結構なボリュームで会話が弾んでます。
チャーハン大盛750円頂きました。しっとりふんわり系、油気控えめ、味付け絶妙。ボリュームも申し分ない。スープはやや醤油が立ったクラッシックタイプ。全てが好み。ごちそうさまでした。
ご家族で経営されているTHE町中華。この界隈では、タンメンが滅法美味い。自家製辣油をひと回しすれば、野菜の甘みが一層際立ってたまらない。なにせ安価なものだから、炒飯を一緒に頼んで相方と取り分けるのが、わが家流。しかし家庭風のカレーライスも美味いので、いつも結構悩みます。正統派の冷やし中華もあり。出前あり。中休みなし。日曜日のみ定休。カウンター席のみ。駐車場無し。近隣にコインパーキングあり。
チャーハン620円、具材も丁寧でとがったとこのないあっさりとした味、それでいてしっかりとした旨味はあります。スープは逆にかなり濃い目の味でチャーハンとのバランスはいいです。町中華のチャーハンの基準にしたい味。
名前 |
中華料理 宝楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-423-6315 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

毎日が異常な蒸し暑さでやりきれない‼️そんな中思い直して、冷やし中華、千葉で検索‼️ヒットした町中華のお店。宝楽さんです。冷やし中華も美味しかったのですが一緒にオーダーした半炒飯が私的には絶品でした。最近なかなか自分好みの味に出会てなく、フラストレーションが暑さも伴いマックスに達していた中、一口、口に運ぶ。思わす美味い⤴️と口👄に出して言ってた(笑)ゴロゴロチャーシューが入り昔懐かしいグリンピース、甘く煮込んだ椎茸それらが口の中で一体になり、美味い⤴️ハーモニーを奏でる。最後まで飽きさせない絶妙な塩味‼️また付け合わせのスープが塩味強めで夏の塩分不足の補給的役割を果たす。肝心の冷やし中華も美味しい。私的には酢のかどがもう少しとれて甘さがあった方が好きですとにかく炒飯劇推しです。冷やし中華、炒飯、お店の外観はアップした写真通りです。久し振りに自分好みの味のお店を見つけ大満足のランチとなりました。有り難う御座いました。