6時間無料!
イオンモール幕張新都心 エキマエモール立体駐車場の特徴
平日は6時間、休日は4時間まで無料なのが魅力です。
ナンバー読み取り式で、駐車券不要の便利なシステムです。
カンドゥへ最も近い駐車場でアクセスが非常に良いです。
当然ながら子供向けの店舗が多いけれどもなぜだかスタバがあったりカルデイ、ユニクロ、バーガーショップ、イオンなど多彩。JR京葉線の幕張豊砂駅への出入り口が有ります。ファミリーで一層賑わってます。
もう少し幅をとってくれると嬉しいですが、収容台数を増やす為には仕方ないのでしょうね。
通路が狭い。クラウンとかレクサスとか、大きい車は無事なんだろうか?フロア間の行き来ができず、あるフロアが満車で停められない場合に違うフロアに行けないのは困ったもの。
平日午前中が混んでいます。ZOZOスタジアムで試合やイベントがある場合、今までは6時間無料だったので停める人が多く混んでいました。今後、駐車料金が変更になるので少し改善されると思います。
ナンバー読み取り式で駐車券が不要な駐車場ですイオンは広いし、多くの車が来ることを考えると、紙の省資源化が素晴らしいと思いましたしかも6時間無料ですよ。
朝は空いているよ(^ー^)11時頃までは大丈夫ですね(^ー^)カンドゥへは一番近いですがイオンモールの他の駐車場より便利だと思います(^ー^)モールの中を端から端まで歩くつもりでご利用ください\(^-^)/🙌
平日は空いていてゆっくり止められます駐車券がないので楽ですが、入るときはボタンを押すので、今の時期触れたくないです出るときは、一時停止してそのまま出られます。
広すぎるから、チャリで行くのはいい。車で行くと渋滞してるし、歩いて建物を移動するのは辛い。
2019/4 駐車混雑時は駐車スペース取り合戦と化す。
| 名前 |
イオンモール幕張新都心 エキマエモール立体駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-351-7500 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
確か平日は6時間、休日は4時間まで無料。駐車券は発行されず、ボタン押してゲートバーが開き、入場。イオンモール内で買い物し、レシート持ってインフォメーションへ行くと合算した金額で、更に追加時間が無料になる。5月4日(土)オープン10分前にエキマエモール側の駐車場を利用。GW後半と言えど、まだ空きが多く停めやすいが、10時過ぎると路上が渋滞発生するほど長蛇の列だった。色々買い物して帰り際に、インフォへ寄り、サービス時間3時間程度かと思ったら、レシートに印鑑軽快に付いて、まさかの8時間無料にびっくりした笑。