幕張メッセ近くの特製つけ麺!
舎鈴 プレナ幕張店の特徴
海浜幕張駅前のプレナ商業施設に位置しています。
つけ麺はもっちりした麺と美味しいスープが自慢です。
海老香味油を使った味変も楽しめるつけ麺の専門店です。
めんはしっかりしていて太く硬く食べ応えはある。つけ汁は生姜の味がした。
安定のつけ麺をガッツリ手早くいただけます。舎鈴さんなので、味の方は万人受けで、間違いありません。ボリュームのほうもまずまず。店内は綺麗で広々として、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
六厘舎の姉妹店舎鈴のらーめん毎日食べられる 美味しいつけめんどっしりとした飲み応えでパンチはあるが、魚介の風味が効いているため、毎日食べても飽きるクセになる味。今回特製つけ麺¥1,040濃厚な豚骨ベースのスープとコシがある平打ち強縮れ麺がスープによく絡みます。もちもちの麺。海浜幕張駅前にあるプレナ幕張の中にあるお店。フードコートのようなオープンな作りで手軽に入れる。
冒険で注文した担々麺が口に合いませんでした。やっぱりつけ麺が美味しいです😋週末に行ったのでとても混み合っていました。ここにある4人席座卓はコンパクトなのでほぼ荷物置き。2人席座卓を置いてくれた方が良かった気がします。混雑時1人だと席は確保出来ず、スープも冷めるで中々辛かったです。
美味しく頂きました。ご馳走様でした。ただ、金額の設定が小盛りからで並盛が+50円からというのはいかがなものかと。量が並盛でもさほど多くないので、選択するのは並から表記でいいと思うのですが。
海浜幕張駅目の前の商業施設プレナの一階にあります。一階は様々な飲食店が入っていて土日はどのお店も混んでいます。平日はオフィスで働いている人が中心に利用するので、そこまで混んでない印象です。一応店舗ごとにスペースが仕切られていますが、フードコートのような感じで、先に席を確保するスタイルですので注意ください。また、支払いは現金のみでした。ニラそばをいただきました。麺が美味しかった印象です。ちぢれ麺とスープの相性がよく美味しいです。つけ麺はストレート麺のようで使い分けてました。スープは醤油ベースであっさり。少ししょっぱいかなと思いましたが、全体的には美味しいです。
寒い時は暖かいラーメン、つけ麺が食べたくなったらつけ麺をよく食べます。しかし夏の季節は冷やかけ一択。氷が溶ける分も計算しているのかカツオだしの効いたスープはちょい濃いめ。冷たいスープに氷入りのラーメンは好き❤️麺はつけ麺用みたいで太麺のストレート。冷たい麺類は細麺が好きなんだけど、うどんぽい感じでこれはこれであり。美味しくいただきました。
𝟬𝟭 |このお店のココが推せる!*──────────────────────*魚介と動物系のWスープでパンチもあるスープですがあっさりしているので軽めに食べられます。麺もモチモチ系でスープとよく絡む。チャーシューは大きめでジューシーでした。チャーシュー、トッピングすればよかった🤤𝟬𝟮 |お店の入りやすさは?*──────────────────────*海浜幕張駅すぐのプレナ幕張に入っています。フードコートエリアに出店しており、外から中の状況見られるので入りにくいということは全然ありません!𝟬𝟯 |待ち時間や混雑状況は?*──────────────────────*平日のランチタイムに伺ったのですが、ちょうど満席になるかどうかという混雑状況でした。しかし、回転はかなり早いと思うので満席だったとしてもそこまで待つことはないです!꧁─ 𝗦𝗧𝗢𝗥𝗘 𝗜𝗡𝗙𝗢𝗥𝗠𝗔𝗧𝗜𝗢𝗡 ─꧂﹣ 舎鈴 プレナ幕張店( )➤最寄り駅:海浜幕張駅から徒歩1分➤営業時間:平日 11:00~22:00土日祝 10:00~22:00➤定休曜日:不定休。
『つけ麺大』890円『坦々つけ麺並』890円通常のつけ麺は、麺はもっちりしていてスープも美味しい安定してますね。仲間内で評価の高い、坦々のスープはとってもクリーミーでビリ辛。個人的には…通常のつけ麺の方が好きかな。
| 名前 |
舎鈴 プレナ幕張店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-296-0133 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目4 プレナ幕張 1F |
周辺のオススメ
幕張メッセの近くのお店特製つけ麺(並)を注文呼び出しまで8分程度濃厚なスープで美味しかった。並盛りでも結構量がある。支払いは現金のみなので注意。