国道357沿い、貴重な休憩スポット。
ファミリーマート 習志野茜浜店の特徴
高速道路沿いで、車の利用がしやすい立地です。
国道357沿いには他にコンビニが少なく、貴重な存在です。
近隣に女子専用トイレを完備しているのが嬉しいポイントです。
店舗を利用しない一般車が駐車場内を平気で通過していく危険な駐車場。何か対策すべきだと思う。
千葉から東京に向かう国道357沿いにはあまりコンビニが無いので貴重です。
道路が混雑している時に、小腹やトイレに行きたいときには、ここが良いかもー。コロナ対策もされてました。イートインもオシャレなファミマですね。結構、人気なファミマでした。自分がここに来た時は、商品きちんと入ってました。😃おススメだと思います。※2020年3月※2021年6月。
車で利用しやすいコンビニです。
稲毛海岸から東京方面へ向かう時、この店舗を過ぎると、357沿いのコンビニ?意外と無いようなイメージが強く渋滞してる時、もしくはしそうな時は、トイレ休憩しておくと安心です。
京葉線高架下の店舗です。駐車台数は限定的です。
沿道が混雑していることがあり、その際はトイレが使えてありがたい。
しぶやさん、日本で出会った中で最高のアテンダントの一人!
近辺にあまりコンビニが無い為助かる。
名前 |
ファミリーマート 習志野茜浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-408-0964 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=23108 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

高速道路 側道 及び鉄道高架沿い 騒々しい場所のコンビニ高速道路沿い走りやすく流れ速い道路 休憩・補給に駐車場十分 出入りもしやすい。