絶品!
麺屋 よじむ 幕張本郷店の特徴
鶏白湯ラーメンが特徴的で、濃厚な味わいです。
幕張本郷駅から徒歩2分の立地で便利です。
日によって変わるスープの味も楽しめるお店です。
平日ランチで来ました。カウンター6と小さめのテーブル2つと、駅近くですがテーブルもありました。店内にはスポーツ選手のサインがあり、ボクシング王者と、ロッテの佐々木朗希ら若手選手のサインがありました。ランチ時間はライスさらにはチャーシュー丼が無料と嬉しいです。鶏白湯味玉トッピングとビール餃子セットを注文しました。鶏白湯のラーメンはスープも炙られたチャーシューも良いですが、味玉が一番好きでした。味玉は2個でもいいかなと思いました。餃子は普通に美味しかったです。次きたら、つけ麺か油そばに味玉トッピングしてみたいと思いました。
ランチで訪れました。鶏白湯ラーメンに、平日ランチサービスのチャーシュー丼を付けて戴きました。スープが絶妙に美味しく、こってりではないですが、旨味が凝縮されてました!麺もちぢれ系でスープにバッチリ合います。チャーシュー丼も食べ応えがありました。メニューを見ると、濃厚海老ラーメンや、まぜそばもあり、とても気になります!なかなか遠くて直ぐの再訪は難しいてすが、必ずまた訪れたいお店です!
グーグルマップで見つけたお店です。今回つけ麺を注文したのですが注文の時に熱盛と言うの忘れててちょっとしてから熱盛で出来ますかと聞いたら笑顔で対応してくれたスタッフの方に感謝ですし好感度がよかったですね。ランチタイムにはご飯かチャーシュー丼のサービスがあるのもいいですね。味の方はつけ汁も美味しかったのですがそれ以上に惹かれたのが麺ですね。茹で時間なのか材料なのかわ分からないのですが食感?歯ごたえ?が自分の中ではまるものがありましたね。特別麺にこだわったと文章は店内見る事はなかっですが個人的にはつけ麺の麺が美味しかった印象が残るお店です。ラーメンの方は食べた事がないのでもう一店よじむがあるみたいなのでそちらに食べに行きたいと思います。
前から食べたかった鶏白湯ラーメンです。濃厚と書いてあったので、もっとギトギトかと思いましたが、程よい濃厚で後に引かないです。チャーシューは少し小ぶりで少し厚いけれど1枚でなく、もう1枚欲しいです。
一番人気の鶏白湯ラーメンを頂きました。濃厚なつゆでしたが、お腹が空いていたこともあり、完食しました。チャーシューはやや小さかったものの美味しく頂きました。ランチに無料で付くチャーシュー丼は強火で炙られていて、香ばしく満足度が高いです。おすすめです。
たまにランチで食べに行きます。鶏白湯大好きです。薬味増しが50円の低価格で、ネギとタマネギ好きにはオススメのトッピングです。ただ、つくる方によって味のムラが結構あります。当たりの時はすごく美味しいですが、一度夜に伺って全く味がしかなったことがあります。その時は自分がコロナの味覚障害かと思って不安なったくらい塩気も風味もしなくて、ただ油をまとった麺をすすってる感じでした。ランチサービスのチャーシュー丼の量も作る方によってムラがあります。美味しい時の方が多いので、これからも通うと思います。レシピと量のマニュアルしっかりして、品質安定してもらえたら嬉しいです。
2022.71年ぶりに来ました。今回は灼熱。思ったほど辛くないです。じかいはまた普通のにします。ランチは変わらずチャーシュー飯サービス良いですね。2021.3濃いめの味濃いのを食べたい日は有りです。チャーシュー飯サービスなのがいいですね。
ランチタイムに久しぶりに利用。味玉醤油ラーメン。幕張本郷駅周辺は、ラーメン不毛だと思う中、唯一美味しいかな。ジジイには、もう少しだけアブラっぽさが無ければなぁ。ランチタイムには無料のミニチャーシュー丼あり。
12月12日日曜日初めて行ってきました。皆さん美味しと食べていましたが、それにチャーシューが美味しとね。俺チャーシュー食べたいからチャーシュー麺にしたのですが、チャーシューが2枚しか入ってなくて、これでチャーシュー麺と言えるのかな?名前だけが先行されて味はいまいちね。
| 名前 |
麺屋 よじむ 幕張本郷店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-4067-6849 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2丁目9−1 |
周辺のオススメ
ゴルデンウィークにダメ元で寄ってみたら営業してました!!wアルバイトのお爺ちゃんも気さくな明るい方でした。ここの名物チャーシュー丼(300円)ですが、サイズ的には茶碗に大盛りのボリュームですが十分満足できる量です。むしろチャーシュー丼のついでにラーメンを頼む感覚です。wwwこのチャーシュー丼の真ん中にそびえ立つ細かくバラバラにされたチャーシューとふんだんに振りかけられたネギ達がインパクト大で毎回頼んじゃいます!!レンゲですくって口に運んでみるとなんとも香ばしい香りが広がります!!そうです!!丼の真ん中でそびえ立つチャーシューを軽くバーナーで炙ってるんですよ!!憎いことしますね〜w個人的には少しだけ卓上の醤油をチャーシュータワーのテッペンから垂らしてレンゲでかっ込みます!!半分食べたら残りはレンゲですくった分をラーメンスープに浸して流し込むとまた別格の味!!しかもイロイロなラーメンスープで試しましたが全部に合うのよ〜これが!!www食感的にはツナ缶よりもホロホロ寄りの食感です。調子に乗ってると勢いで全部食べちゃうので一旦ストップ!!落ち着いたらラーメンに着手します!!もちろんラーメンに入っているチャーシューもホロホロしていてお口の中で溶けてしまいます。w残りのスープとチャーシュー丼にてペロリと無事完食大満足!!さ・ら・に こちらのチャーシュー丼ですが、、平日ランチタイムはなんとなんと無料だそうですーーーー!!下手すると昼過ぎには品切れの時もございますので皆さんお急ぎください!!個人的にはチャーシュー丼を注文する方は後に来る方の事も考えてお一人様1つまででお願いしたいところですねぇ。www長々と書きましたが言わせてください。主役はチャーシュードーーーーーン!!wwwww