大桟橋で味わう海の景色とハンバーガー。
cafe&dining blue terminalの特徴
横浜港大さん橋のオーシャンビューを楽しめるカフェです。
入店後、海や大型クルーズ船を眺めながら食事ができます。
おすすめはボリューム満点のサーロインステーキライスです。
お店は常に混雑していました。雰囲気はいいのですが、お店の混雑に対してスタッフが足りないと思いました💦オーダーするのに中々、店員さんが来なくてオーダーしてからも食事提供に時間がかかりました…今回はパンケーキ𓌉🥞𓇋 とチャイティーをオーダー。パンケーキは美味しかった😋チャイティーも本格的でした‼️
お店にたどり着くまで迷っちゃいましたがw、ターミナルの入り口から入れば右側にすぐ見えました。2階という文字に惑わされて上に登ってしまったのがいけなかったようです🤣お店の雰囲気がよくサービスもテキパキと適宜だったので快適でした。料理も美味しく、デザートも美味しかったです。コーヒーは酸味多めでしたが苦手な私も美味しく感じました。ご馳走様でした!
目の前に海と船が見えてロケーションは抜群です!窓側のソファー席を利用しました。海の側という感じでセンスの良いかわいいソファーとテーブルでした。今回はランチの時間に伺いました。ランチコースで、WelcomeDrink付き。お食事目当てだと、少し物足りない味かも…です。でも、店員さんはとても感じがよくて、サラダも彩りが良く食用花🌼も乗っていて見た目は可愛かったです!WelcomeDrinkからパスタ、デザートも選べて、お腹がいっぱいでした!今回は、食事というよりもアルコールメインでという感じで行ったので、変わったビールがあったりで大満足です!ご馳走さまでした😊
横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル内のカフェでひとやすみ。ピスタチオの濃厚な味わいとザクザク食感が気持ちいいピスタチオクリームブリュレ。軽やかで華やかさが心地いい、フルーティな酸味と雑味のないクリーンな味わいのONIBUS coffeeの豆を使ったハンドドリップ。レストランクルーズ船やベイブリッジを望む風景とともに、まったり時間でした♪880円(ピスタチオクリームブリュレ)605円(ブレンドコーヒー/フィルター)
ロケーションが素敵すぎます!カウンター席に座ったところクルーズ船が目の前に。ガラスに映った店内の照明と合ってキラキラでした♫その後停泊中の船内の様子が見え、船員さんが手を振っていたり。ちょっとした非日常気分。デートにオススメです!女子2人でも夜のひとときをゆったりと楽しめました。(平日夜混んでいず)後で賑やかなグループがテーブル席に来ていましたが、席が離れているのでそれほど気にならず。ドレスアップしたゴージャスな方々は、下船された方かしらと気を惹かれました。ハーブたっぷりのドライカレーは。お味はふつうと思いました。ハーブ類は新鮮で嬉しい!ただ、青々と。生野菜好きでなんとかでしたが。一般的には少し厳しいかもしれません、小ネギなどもう少し細かく刻んであるといいなと思いました。店員さんも愛想がすごく良いということはありませんが、過不足のないさっぱりとした対応。歩いて行くと少し距離がありますが、海風に吹かれながらまたお散歩がてら伺いたいと思います♪
【cafeu0026dining blue terminal】横浜港大さん橋にあるオーシャンビューを楽しめるオーストラリアスタイルのオールデイダイニング『cafeu0026dining blue terminal』へ行きました!大葉や味噌を使用した和テイストのバーガーや、地元神奈川の食材を中心に使用したフードを扱っていて食材へのこだわりが感じられました👍スペシャルティコーヒーや地酒などドリンクにもこだわっているそう☕️今回は春限定のアフタヌーンティーをオーダーしました。🥂乾杯ドリンクでイチゴのノンアルコールドリンクから始まり、コーヒーやティーなどのソフトドリンクが飲み放題のプランです☝️イチゴスイーツが贅沢に堪能できるプランなので春にぴったりだと思いました。パンケーキはメッセージを入れることができるのでお祝いやサプライズにぴったりです🥞海を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができ、雰囲気が良いので様々なシーンで利用できそうです👌
ロケーション最高!お目当てのカフェに入れず、ここでいっかと入ってみたら、すごく良かった!野菜をたっぷり摂れるのと、メニューのラインナップがすごく丁度いい!子連れのベビーカーも置けるぐらいゆったりとしたスペースでゆっくり食事ができてよかった!
景色は確かにいいのですが、食べ物はファミレスに毛が生えたくらいのものしかありませんでした。
週末のお昼時は特にいつも並んでいるので、予約した方がいいです。予約時も、お願いすれば窓際、やソファ希望などきいてもらえると思います。スタッフの方も親切な印象。食事は、いつも美味しいです。量はメニューにより、普通か気持ち少なめかも。とにかく景色がいい。開放感。カフェ側に船が停まっているとより楽しめる気がしますが、船がいなければ広々としたオーシャンビューを楽しめます。船の発着など、こういった施設にあるカフェは食堂レベルのイメージだったので、こんなオシャレでちゃんとしたカフェがある事を知った時は非常に驚きました。
名前 |
cafe&dining blue terminal |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-227-8227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

友人と平日訪問。曇り空の為、お店からの景色は少し見ずらかったですが、ガラス張りなので見渡せる感じで、天気がよければ最高だったのにと思いました。私は地ビールを。友達は、レモンサワーを頼みましたが、レモンサワーが普通のとはだいぶ違い、ハーブも入って美味しかったです。料理はハンバーガーが有名みたいですが、他にもこだわりのメニューが多くて、私はキーマカレーを食べましたが、ついている野菜がハーブにピクルス、セロリ、パクチーなど少し癖のあるものが逆にキーマカレーを引き立たせていて、面白い味でしたが私は好きでした。友達はその時の旬のメニューを載せた、プレートを選択。一つ一つが美味しかったですが、サンマのパスタが絶品でした。大さん橋なので、中々目的がないと行かないような場所ですが、料理を食べにの理由でまた来たいなと思いました。