久御山で味わう海鮮丼の食べごたえ。
くら寿司 久御山店の特徴
あら汁やサバのたたきが美味しく、 seafoodメニューが充実しています。
イオンタウン内に位置していて、便利な立地が魅力です。
メニュー豊富で冷し担々麺のボリュームがあり、堪能できます。
あら汁は美味しかったです。メニューがもう少し多ければ嬉しいかも…
\u003c価格\u003e一般的一人あたり1,000円~2,000円程度\u003c店舗\u003eテーブル、カウンターあり駐車場あり\u003c店員\u003e普通\u003c料理\u003e無添加の回転寿司期間限定メニューも豊富\u003c味\u003e100円寿司の味。
いつもは大久保店ですが、久御山店初見参。オニオンリングでかいです。毎度の海老天に限り、美味しいですね注文レーンが1列なのが、きになりますね。桃太郎皿がありません。期間が終わった?
イオンタウンにある唯一の飲食店で便利です。駐車場もイオンタウンのものがあるので、困ることはありません。お買い物の帰りにいつも寄っています。混雑が予想される場合は事前にネット予約が便利です。逆に予約していないといつ呼ばれるかわからない状態になります。ビッくらポンがあるので子供が一番行きたい回転寿司チェーンです。一皿115円のお寿司を中心に食べれば値上げ感はそれほど感じません。もう少しサイドメニューが充実すると嬉しいです。
一皿値上げしたが…海鮮丼は¥500思ってたより御飯の量も多く食べごたえもあった。ランチタイム限定?不明です。
令和4年4月→入学式終わりに行きました。他の店舗より品数が少なく感じました。令和4年7月→他の方のクチコミにもありますが•••店舗の老朽化とかいうより不衛生です。清掃が行き届いてません。また、食べ終えたお皿の投入口からドブ臭いニオイがぷーんと…。あと、かわはぎに添えてあるのは…だし漬けでもしたカボス?でしょうか(苦)水分少なく、乾燥してるカボスが添えてありました。
去年初めて来たときよりかは、少しマシになったが、他店と比べると古い感じで、清潔さが気になる。平日のお昼は空いていて、駐車場も広く、無料でとめられる。あとタブレットなので、手元で注文できるのは良い。台湾フルーツティーはジャスミンティーをベースに上にのっているアイスも美味しく爽やか。ナタデココが細かく、食べにくいですが、マンゴーも入って美味しい!
コロナ対策のため入場者制限あります。ただでさえ混んでるときはお店の外にまで、人が並んでいます。お店の中は、ガラガラ仕方ないのかもしれないが、そとは、この冬空寒い。
サバのたたき美味い!
| 名前 |
くら寿司 久御山店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-633-4140 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
案内された席の床にご飯が大量に落ちていました。踏んでしまった息子は怒っていました。落としても拾わない先人のお客さん、気が付かない店員さんと二つの間違いがありました。呼び出した店員さんが片付けてくれましたが、あまり気分の良いものではありませんでした。翌日の休みの日に息子の希望で靴を洗いましたが、両方の靴底にご飯がこびり付いていました。怒るのも仕方がないかなと思いましたが、そのおかげで、靴がきれいになったので、良しとしましょう。