横浜の絶景、橋の朝日。
みなとみらい橋の特徴
朝日が映える橋で、早朝の眺めが最高のスポットです。
ブリッジから見える横浜の夜景と富士山が美しいです。
自転車と歩行者が通行できる、カーブした魅力的な橋です。
朝日がよく見える橋です。2023年の初日の出に行きましたがとても綺麗で幻想的でした。実はこの橋からみなとみらい(K-アリーナ)やベイクォーターなどが見えるため、夜景も綺麗です。
とっても眺めのいい感じの橋です(ΦωΦ)
80 初日の出2023年 あけましておめでとうございます。みなとみらい橋からの初日の出。多くの人がベイブリッジからの初日の出を求め、集まっていました。太陽の恵み、今年も感謝からスタートです。アマテラス、皆さんにも光が届きますように。明るい世の中であり続けますように。6:30頃、目が覚めて、外をみたらぼんやりし始めている。初日の出でも見ようかと海のほうへ歩き出すと、人が海のほうへ歩いている。おー、そうなんだ。みんな初日の出を見に、横浜中央市場のほうへ向かっているんだと思い、ついてゆくと、みなとみらい橋の上はすでに人だかりだった。神社は、人々の思いが集まる場所にできるものなら、ここは、すでに聖地、祠が立っていても不思議じゃないのかもしれない。1年の幸せを願い、日の出を待つ。人だかりにカモメが空を舞う。雲一つない快晴の空に、赤い輝きが浮かび始めた。素晴らしき1年のはじまり、ありがとうございました。
カヌーが帷子川河口で練習していました。
心が落ち着く。思ったほど全く坂ではなく快適に登れる。
人通りは少なく見晴らしが、なかなか良い橋です。
ここを走ると裏側(?)からみなとみらい地区を観られる。一味違う風景を堪能。
景色が良いです。
景色がいい‼️
| 名前 |
みなとみらい橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/tsunami/tsunami.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
食べすぎた朝食を消費するためにヨコハマグランドインターコンチネンタルから歩いてみた。ここの橋は夕刻に通ると取っても綺麗なグラデーションの景色を見ることができる場所ですが、昼間も眺めいいですね。それにしてもカハラホテルが目立つようになりましたね。少し歩けば中央市場やガトー横浜、また出川哲朗氏の親族が営む蔦金商店などお店もあり、さらにもう少し歩くと東神奈川駅や東白楽駅からまで散歩、1時間ほどの丁度いい散歩コースになりました。