中華街の隠れ家カフェで、ホッと一息。
萬来行(ばんらいこう)の特徴
中華街の雑貨屋の奥に、隠れ家のような静かなカフェがあります。
落ち着いたインテリアで、のんびりお茶を楽しめるスペースです。
中国ラジオが流れる中、パワーストーンも手に入れることができます。
中華街のど真ん中なのに、土日の15時頃という1番混み合う時間帯でも余裕で入れました……ポイント️………………………………■中華街の中心にあるのに土日でも空いてる■中華街ならではのお茶をいただけます。■店内も中国感あってよかった〜◎……今回の注文……………………………▶︎ プーアル茶 530円あんまりお茶を飲んだことがないから分からないけど美味しかった量もたくさんあってありがたい▶︎マーライコウ 450円中華街で有名なお菓子。ふわふわで甘すぎないのが美味しい生クリームたっぷり付けて食べるの最高だった……まとめ……………………………………お茶だけじゃなくて、コーヒーやジュースも。カウンター席では充電もできる禁煙席と喫煙席があって、カーテンでしっかり仕切られてたから臭いとかは特に感じなかったお土産屋さんを奥まで突き進んで2階に上がったらカフェがある………………………………………………………Instagram▶️ @ka___sn8_yokohama
雑貨屋さんの奥の階段から2階に上がるとカフェです。カフェの入口ですぐに注文を取られて先払いです。メニューはシンプル。中国茶のメニューもありますが中国茶によくあるように急須に茶葉が入っていてお代わりできるタイプじゃなくて、急須にすでに出したお茶が入っているだけでした。内装が素敵だったので食事が来たあともしばらく写真を撮っていたら注意されました。(すみません!)
JR A1出口から入った中華街の割と手前にあるお店。1階が雑貨屋さんになってて結構賑わってました。ただ、2階にカフェがあるのはかなり分かりずらい&入りにくいためかカフェはそんなに混んでなかったです。入店して直ぐに注文になるの知らずにちょっとワタワタ。咄嗟にチャイティーラテにしたのですがこれが大当たり👏👏!!ふわっふわでミルキーなラテと、ちょっとかかったシナモンシュガーの香りが最高でしたというか予想外に店内がめっちゃお洒落。2階だし外からでは全く分からないのでもったいない…空いてるのもそういう理由なのかな…?禁煙喫煙で分かれているから吸いたい人にはうってつけだし、割と空いてるしで中華街での息抜きには最適なお店かと思います!
以前からこちらのお店が好きで、久し振りに来ました。店内が綺麗で、商品も見やすくて手に取りやすく、価格も安価です。店員さんが二人居て、どちらの方もとても丁寧で最後までとても気持ち良くお買い物出来ます。気軽にチャイナ刺繍の小物やキラキラした可愛いピアスなどを買いたい時は丁度いいと思います。クレジットは3000円から。3000円買うと可愛いショップバッグをサービスしてくれました!私は刺繍のポーチ2つと直感で「欲しい☆」と感じたピアス5つ購入しました✨店員さんは日本の方ですし(もう一度言いますがとても感じの良い方達です)、声掛けや視線のストレス無くお買い物したいならここが一番かもと思います。(中華街は両手程度の回数しか行ってないですが)2階の喫茶ルーム、次回は必ず利用させてもらいます(^^♪
店内奥にあるレジを背にして2階に上がるとカフェがあります。落ち着いてゆっくり出来て良かったです。
お土産屋さんの奥に、2階に続く階段。穴場カフェを偶然見つけられました。18:30頃に行きましたが、その日の閉店が19:30。他にお客さんはおらず、貸切状態でした✨店内の装飾にもテンション上がって写真も沢山撮らせてもらいました。どうやら喫煙もできるようですね。店内には、中国語?のようなラジオのような音声が流れていましたがちょうどいい音量でした。飲み物も美味しかったです!ゆっくりしたい時にまた行きたいと思いますが、穴場のままでいてほしい気持ちもありつつ、、、素敵なカフェです!
混み合う中華街でホッとできる静かな空間。喫煙は加熱式のみの分煙。いい店だと思うなぁ。
下の雑貨屋さんの混雑とは真逆の静かな店内。本当に穴場ですね。チャイナグリーンの壁色に、レトロなインテリアが中華風純喫茶な感じで素敵です。マーライコウと温かいジャスミン茶がとっても良く合いました!壁向きのカウンター席があるので、お一人様もゆっくりできますよ。喫煙席有りです。
お店の女性の方にに水晶のパワーストーン選んでもらいすごく気に入りました!また中華街いった時立ち寄りたいです。
名前 |
萬来行(ばんらいこう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-662-8698 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入口はおみやげ屋さんの店内にある。まるでヒミツのアジト…。中華街の賑わっているおみやげ屋さんの一番奥に階段があり、そこから2階のお店へ向かう。階段を上るとカウンター。先にカウンターでオーダーをし、商品を受け取って席に着くスタイルです。店内は壁沿いのカウンター、テーブル席、ソファ席もあります。いちばん奥にあるソファ席に座らせて頂きました。●アイスコーヒー 480円店内はとても空いていて、快適です。中華街の散歩に疲れたら休憩にぴったりの秘密のアジトのようなお店でした。ごちそうさまでした。