横浜中華街の名物、焼き小籠包!
王府井(ワンフーチン)レストランの特徴
中華街の入口に位置し、いつも行列の焼き小籠包専門店です。
一階ではテイクアウトができ、二階は気軽にイートインできるレストランです。
焼き小籠包や黒酢酢豚が特に美味しく、ランチセットもお得です。
食べ歩きで中華街行った時とりあえず入ってすぐにあり、そこそこ行列してたので並んでみました。いろいろな味が楽しめそうだったので3種類の小籠包にしましたが、食べた瞬間肉汁が溢れてきてすごい。餡と皮のバランスがいいですね。とても美味しかったです。もちろん食べ歩きには向かないですし、土日は混んでてそれどころではない。その場でゆっくりいただきました。
仲間と行く関東グルメ旅⑨/王府井レストラン横浜中華街で、焼小籠包を食べたくて「王府井」さんに行きました。食べ歩きの売店専門店が多い「王府井」さんですが、ここは店内飲食が出来る貴重な「王府井レストラン」です(^^)一階は点心師がひたむきにせっせと小籠包などの点心を作っています。形や大きさがピシっと揃っていて、とても美しい点心たち。あとは大きな鉄鍋で常に小籠包を焼き続けているので、テイクアウトやイートインでお客さんに待たせることなくどんどん提供しています♪なので、焼小籠包は注文後に待つことなく直ぐに提供されました(^^)v油多めで半分揚げ焼き調理の焼小籠包は、焼面のカリッ!厚い皮生地のモチッ!溢れる汁のジュワッ!この美味さ三重奏が堪らないんですよね~溢れる汁は旨味たっぷりで絶品の味!名物は「正宗焼き小籠包」。 “正宗”とは中国語で「本物」「元祖」「正統」という意味を持つそうで、その名の通り材料から調理法までこだわり抜いた自慢の逸品です。あとは緑色の皮が綺麗な「野菜入り焼き小籠包」。ヘルシーな一品。あと、やっぱりここのお店は餃子も絶品!点心師の包みたての餃子は皮のモチモチ感が本当に美味しいです!さらに食後に頼んだ台湾かき氷のレベルが高かった!かんなで削ったようなミルキーな氷とマンゴーそのままに近い果実味のある氷。口どけがよくて絶品です!やっぱり、王府井は安定感があって間違いないお店です(^^)
平日、一人ランチで来店。担々麺、小籠包3個、花茶、杏仁豆腐のランチセット1780円を注文。お水はセルフサービスです。食べ放題飲茶を注文している人が多かったようです。いつかグループで来店して食べたいです。担々麺は辛くて美味しかったです。小籠包も肉汁たっぷりでした。ポットの花茶は見た目もいいし、たっぷりいただけます。ホッとします。食事するとお土産が10%割引ということで、家族へのお土産に冷凍の小籠包を買いました保冷バッグに保冷剤付きでした。店内もきれいだし、小さいテーブルなので一人でランチしやすい雰囲気でした。
小籠包はスープたっぷり、チャーハンもパラパラでとても美味しくたべれました。よだれ鶏は辛かったですが食べれない辛さでほなかったので、美味しくたべれてます。細かくしたキュウリがはいってたのがちょうどよくてよかった。(写真撮るの忘れて食べかけになってしまった。)
横浜中華街で食べ歩き♪休日・・メイン通りはすごい人事前に調べていた鵬天閣はとても並んでいたので、近くにあって比較的列の短かった王府井で購入することにしました。5分足らずで購入できました!思ったより熱々ではなかったのですが、肉汁たっぷりでおいしかったです。
焼き小籠包目当てで行列に並びました。結構な人気店です。系列店が中華街の中に数店舗ありますがどこも行列です。手際よく捌いてくれるので待ち時間はさほどかかりません。シンプルな正宗小籠包をオーダー。熱々の肉汁が飛び出す勢いで旅のテンションは上がりますが味は総じて普通です。肉の旨味乏しい。
牛肉レタスチャーハンセット(チャーハン、ワンタンスープ、豚肉小籠包3個、杏仁豆腐)のセット1880円。ワンタンの中身はエビ?がプリプリで美味しい。小籠包は肉汁たっぷりでこれまた美味しかった。花茶付き。
テイクアウトの行列すごい。店内にて食べましたが、美味しかったです。焼き小籠包、肉厚スープ火傷注意。小籠包、モチモチ薄皮でスープ美味い。カニ小籠包、熱暑スープ少なめ。エビ小籠包、熱暑スープ少なめ。チャーシューメロンパン、最初の噛み心地柔らかく味がメロンパンなのですが、チャーシューに到達するとチャーシューのパンチが効いて、アマ甘露煮チャーシューすご~い。
2180円の小籠包御膳をいただきました!3月の三連休で下のお店は混んでましたが、2階以上にあるレストランは意外とすぐ入れました!美味しくてコスパも良かったです。特にカニツメのコロッケが肉厚で看板と言っても良いくらい美味しかったです。
| 名前 |
王府井(ワンフーチン)レストラン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-226-5717 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中華街によくある感じのレストランです。1階がテイクアウト専門で2階から上に客席があります。接客は中華街ならではな感じですが料理は美味かったです。