山下公園前で停めやすい駐車場。
ポートサイド駐車場の特徴
山下公園の目の前で、便利に利用できる駐車場です。
早朝8時までは1時間110円と、料金が良心的です。
障がい者は最大6時間まで無料で利用できます。
ポートサイド駐車場は、障がい者は6時間まで無料。ポートサイド地区と呼ばれる場所にある「横浜市営ポートサイド地下駐車場」とは、全くかけ離れた位置にあり、紛らわしい。こっちは横浜市緑の協会の運営で、山下公園のところにある。同じく横浜市緑の協会の運営する山下公園駐車場は、山下公園の東端らへんにあり、こちらは、山下公園の中間あたりにある。ことごとく、紛らわしい。
週末、山下公園や港の見える丘公園を散歩するときに利用します(・ω・) 早朝8時までは1時間110円(曜日によって違うかも)でとめられるので、重宝してます( ̄w ̄) 電子マネー決済ができれば言う事無し(・∀・)
ナビ案内では間違う事なく一発で到着しました。山下公園にも中華街にも割と近くで料金も一般的です。車高が低い愛車なので平面駐車場を探していたら、ここが一番良いと考えて決めました。料金支払いは硬貨から万札まで使用可能です。
マックスがある駐車場。
どこ行っても横浜は駐車場が高い、インフレ起こってるのか?
山下公園に行ったときに使いました。横浜にしては安めの値段設定だと思います。一通り散策して1080円でした。
何か必要な感じ。
山下公園前、中華街も近くて便利です。料金は普通。
山下公園の前なのでよく使います。決して安い訳でも割引がある訳でもありません。
| 名前 |
ポートサイド駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-651-3721 |
| HP |
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/yamashita/portside/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山下公園、中華街、マリンタワー、元町に行く時はここに停めます広いし停めやすいです。入口が一通なので、県民ホールの路地から入って行くとわかりやすいです。