新鮮ネタ満載の隠れ家寿司。
駒の特徴
出張先でも利用される隠れ家風の寿司店です、最高のネタを堪能できます。
昼のランチで特上寿司を楽しめ、コスパも非常に良いです。
夜は接待や会合にぴったり、落ち着いた雰囲気が魅力です。
ネタも新鮮で最高に美味しいお店でした!クリスマスのディナーにデートで使いました。初回らないお寿司屋でしたが、一休でコース料理にしたおかげか難しいこともなく、美味しいお寿司が次々と出てきました。特に寒ぶりとマグロの盛り合わせが最高です。大将が気さくに話しかけてくださるのも良かったです。
ランチ利用でしたが良い雰囲気☆コスパも良かったです。次回は旬の貝類なども食べに来たい思います☆
予約して同僚とランチタイムに伺いました。カウンターの真ん中に促され、ちょっと緊張。予約時に梅と伝えていたのでスムーズに提供されて、コスパも良く美味しかったです。周りを見ると、男性は1.5人前を注文している方もいましたが、私達は通常の梅で十分満腹になりました。食べ終えたら何となく出ないといけないような雰囲気なので、ゆっくりおしゃべりを楽しむところではないですが、また食べたいと思っています。
ランチで特上を頼みました。中トロ2巻、キンメ、タイラガイ、白魚、いくら、ウニ、車海老、海苔巻きで3500円でした。シャリは小さめで良かったです。味噌汁、茶碗蒸しが付いてきます。美味しいお寿司屋さんです。
いつもランチ利用だけですが、リーズナブルな関内鮨ランチの最高峰だと思います。ご主人のビシッとした姿勢に鮨愛を感じます。仲居さん達の接客も良い。梅握り1.5人前はお勧め。
ランチの高評価もうなずけますが、真価はやはり夜だと感じます私は魚臭いのが苦手で魚もあまり好きではないのですが、こちらは本当に春夏秋冬いつ行っても何を食べても美味しいです。
ランチはとてもコスパが良い。お味噌汁も美味しい。ランチでも予約がベスト。
以前から気になっていた駒さん、本日行って来ました。店は落ち着いて上品な雰囲気で、大将や若い衆、また女性のスタッフもきびきび仕事に剥げんて気持ち良いです。ランチは調べてみた時より、このご時世で少し値上っていました。しかしながら本格的なカウンターのお寿司をランチとは言えリーズナブルな値段で楽しめるのだから有難い事この上ありません。店の雰囲気で、夜は接待にも対応出来ますし、カップルには少しだけ背伸びしたランチにパートナーを連れて行くのも良いかと思われます。味はオーソドックスなお寿司ですが、ネタは新鮮で丁寧な仕事がされていて、とても美味しいです。敷居は高くありませんが、ちょっとだけよそ行きの顔をして訪れてみるのが、良いでしょう‼️
土日は海鮮丼2200円から〜帆立がぷりぷり贅沢ボディでした。次は平日ランチかな。
| 名前 |
駒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-641-9786 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~22:30 [土] 11:30~13:00,17:00~21:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出張先で取引先の接待で利用させて頂きました。ディナー、コースで2階の座敷での利用でした。何を食べても美味しかったですが、中でもツマミで頂いた雲丹は絶品で、人生の中で1番美味しいと感じた逸品でした。横浜に行った時には再訪有りです👍