関内で味わう!
ピッツェリア リアナ 横浜関内店の特徴
ほうれん草としらすのペペロンチーノが絶品で、ファンになる味です。
アパホテルの一階に位置し、日曜日も営業している便利さがあります。
サラダバーとドリンク飲み放題が付いた、コストパフォーマンスの良いランチです。
ほうれん草としらすのペペロンチーノ900円に、+300円でサラダバー、フォカッチャ、スープがつきます。席数もあるのでお手頃パスタランチとして、いいと思います♪
めちゃくちゃおいしくて雰囲気もよくてスタッフさんも感じよくて初回でファンになりました。サラダバー。これにまずやられた。ブロッコリーの芯の部分、あの有名なおいしいとこのスライスがあるのです(普通のサラダバーではまず見たことない)。そして名前がわからなかったけど、ビーツみたいな赤い大根系の千切り。甘味があるからか細すぎずほどよい太さの千切りにしてある。あとかいわれの緑がすごく濃かった。これに手作りのドレッシングかけたら何回でも食べられるくらいおいしい。今日はフレンチドレッシングにしたけど、わさびのドレッシングも手作りでオススメなんだって。マルゲリータ。モチモチ系でよくよく噛み締めておいしい生地。中央はうす〜いので圧はない。耳がおいしすぎ。冷めてくるとチーズの風味にコクが出て2度楽しめます。「今日という日をピザで制したい」そんな欲求を余す事なく叶えてくれる大きさでした。コーヒー。私の好みの酸味のないビター系。ビター系って、飲んだ後にカスというか澱のようなものがカップの底に残ることが多いと思うんだけど、それが全くなかった。美しいコーヒーだった。いやもしかしてそれは割と普通のことなのかもしれないけど、相乗効果で感動してしまった。わき目もふらずに夢中で食べていたけど、時々後ろでスタッフさんやシェフの方の話し声が聞こえていた。これがまた爽やかで、聞いていてとても気持ちのいい感じの会話なんです(何を言ってるのかまでは聞こえない)。むしろ食事の平和さを増してくれるサウンドの一種のような会話。本当に幸せなランチを過ごした。何度でも来たい。ありがとうございました。
日曜日に訪問。近場のイベント参加のため来店。麺も他のお店と比べると多め、味も美味しかったです。なんとコーヒー、紅茶はプラス100円とありえない価格でびっくり。プラス300円サラダバー、パン、スープとお腹いっぱいでした。
祝日にランチタイムに初入店。久し振りにピッザが食べたくルッコラの緑がアクセントになるビスマルクを、彼女はキノコとベーコンの和風バター醤油をオーダ。サラダバーを追加して、パスタとピッザはシェア。個人的な好みはあるだろうが、(パスタが少し柔いかな)コストからして美味しい部類だと。何よりボリュームがありお腹も満足でした。ご馳走様でした。
夜に行きました。雰囲気も良く。他には2組くらいしかいなかったので静かな感じでデートにピッタリでした。ピザやパスタも美味しくて穴場スポットなのでしょうか?また近くを寄ったら行きたいです。
多少高い。ディナーに行ったが平日だったからなのかガラガラ。
美味しいですトイレは、隣のホテルのを使います人が多くなると、料理がくるには遅くなります。
お値段そんなに高くないし、広々としていて良いですね!店員さんの接客がもう少し親切だといいなぁ何て思ったり。でも、使いやすいお店なのでトータルとしては悪くはないです!
日曜のランチタイムに訪問。あまりヤル気のない店員男女2名で、店内も割とガラガラサラダバーとは名ばかりな感じで、無くなっていても補助なし、ドリンクスタンドの氷も溶けて小さくなったのがコロコロと底にある程度ドレッシングだけは大量に補助されてました。味付けも、コンビニよりはいいかな と思いました。
名前 |
ピッツェリア リアナ 横浜関内店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-222-8622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

味薄めですオレに似合うまだ来ます。