油っこくない海鮮中華の名店。
獅門酒楼(シモンシュロウ)の特徴
中華街1番の名店として称賛される広東料理専門店です。
海鮮中華が得意で、調理方法も選べるのが魅力的です。
平日ランチタイムのメニューは豊富で、ご飯が無料でおかわり可です。
お手頃で美味い良いお店だと思いました。ランチは焼売とスープとデザートがセットで付いているのですが、まず焼売とスープが美味いです。海老と干貝の旨味がしっかりと感じられ、とくにスープが濃厚でとても美味かったです。デザートのマンゴープリンもマンゴーの味がとても濃厚で、お手頃ランチのセットで付いてくる物とは思えない贅沢な味でした。酢豚は大きくカットしたパイナップルがゴロゴロ入っているので好みが分かれるかもしれませんが、個人的にはアリなので美味かったです。ライスもおかわりできてランチメニューが700円〜1000円くらいなので、とてもお得です。機会があれば夜も来たいと思いました。
元町中華街でも有名な広東料理専門の中華料理屋。友人たちとの食事会にて利用しました。人気の有名店なので予約はしていった方が良いかと思います。2階にも席があるみたいですが、今回は1階での利用。テーブル席が並んでいて、そこまで広々としてはいないです。大衆向けなこじんまり感があります。一品系がメインで、マンゴーやアワビを使った料理、チャーハンにラーメンなど一品物をいただきました。チャーシューが美味しいので五目チャーハンは絶品ですね。あとさっぱりした感じのラーメンもとても美味しかったです。広東料理のお店なので、日本のいわゆる中華料理とは一味違いますね。店員さんは皆さん丁寧ですが、とりわけ男性の方がプロって感じでカッコいい対応でした。
8月24日に訪問しました。毎年この時期に横浜に来ています。昨年もこちらでランチしました。とても美味しかったので2年連続でこちらのお店に決めました。、予約していたのですんなりと入れました。2階に案内され、ゆっくりとした雰囲気のなか、仲間でゆっくりと食事を楽しめました。頼んだものどれもこれも美味しくって大満足でした。店員さんに聞くとおすすめも教えてくれました。
文句なしの中華街1番の名店。平日ランチは必ずこちらでいただきます。メニュー豊富で飽きない。三種の海鮮炒めメニューと唐辛子と鶏肉メニュー、デザートの濃厚なマンゴープリンがおすすめ。海鮮炒めは優しい塩味で嫌いな人いないはず。鶏肉はスパイス辛くてガツンとくる味なので好き嫌い分かれるかもしれません。
平日12時前に入店。人は多いが、並んではいなかった。ランチメニューの上海塩焼きそばと日替わりメニュー、グランドメニューの四川麻婆を注文。セットでついてるスープは優しい味でスッキリ美味しいし、焼きそばについてるシューマイも肉っぽくて美味しい。麻婆豆腐は鍋に入って、アツアツやし肉もたっぷり、エビも2つ入って、ピリ辛具合もちょうどいい。ここ最近で一番好きな麻婆やった。焼きそばはエビ、ホタテ、イカがそれぞれ大きいものが二つずつ入って満足。味付けもちょうどいいし最高。デザートのマンゴープリン、杏仁豆腐も美味しい。マンゴープリンはちゃんと熟したマンゴーの味するし、杏仁豆腐は程よい甘さで、少しざらっとした食感が個人的には好み。支払いがランチは現金のみなのでそこだけ。出てくるのも早いし良かった。
元町・中華街駅より徒歩5分、1983(昭和58)年創業の中華料理店「獅門酒楼(しもんしゅろう)」さん。多くの中華料理店が軒を連ねる横浜・中華街の中で、人気の高いお店のひとつです。事前にランチタイム時で予約し、当日はアラカルトで注文。・鱈の白子入り赤麻婆豆腐・上海焼きそば・海老とマンゴーのサクサク変わり揚げ「鱈の白子入り赤麻婆豆腐」は鱈の白子が入った、冬限定メニューのひとつ。グツグツと土鍋にたっぷり入っており、辛味は少し控えめながらコク深い麻婆豆腐です。鱈の白子は固めですが、これは旨いです。「上海焼きそば」は柔らかめで太めの麺を使用。オイスターソースの旨みと甘めの醤油感の味付けで濃厚。これに、もっちりした麺ともやし、青菜のシャキシャキ食感がマッチして美味。そして大好物の「海老とマンゴーのサクサク変わり揚げ」。海老や白身魚のすり身を、繊細な極細の力ダイフで巻き上げた一品ですが、パリパリとした食感がたまりません。これに絡めのマンゴーソースが合うこと!久々(10年ぶり?)にお伺いしましたが、以前と変わらない絶品料理の数々でした。特に「海老とマンゴーのサクサク変わり揚げ」は最高。興味のある方はぜひ召し上がってほしい一品です。
料理は美味しかった。値段も手頃だと思いました。コースは混んでいたので途中でテーブルに料理がない時間が出来てしまったのが惜しがったがまた来たいと思いました。食べるのに夢中になりチャーハンとザーサイ、杏仁豆腐の写真がありません。
中華街には様々なお店がありますが、海産物系の料理においては中華街1と評判。それだけではなく、炒め物も得意。コスパも良く、高級食材はないが、比較的手頃な値段で中華を楽しむ事が出来ます。ランチより断然夜がオススメ。ホワイトボードに記載がある魚を使った料理は、揚げたり蒸したり選べますが、蒸し料理が個人的には好き。接待と言うよりは、プライベートで気兼ねなく使う事をオススメ致します。
家族が前回たまたま入っておいしかったというので、連れて行ってもらいました。二階の席に通され、他の席と間隔が空いていたので、ゆっくりできました。店員さんが中華系の方で、あまり愛想のない感じでしたが、そんなものと思えば、それほど気にならないレベルでした。料理は前菜系から美味しくて、餃子や炒飯などどれもおいしかったです。ただ一つずつの量が多めなので、色々注文すると食べきれないかもしれません。デザートもおいしかったです。
名前 |
獅門酒楼(シモンシュロウ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-662-7675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こちら平日はランチ、休日はコースでご利用が良いと思います。味は値段に対して普通でした。マンゴープリンは濃厚でおいしいです。予約だと2500円以上の注文が必要です。6000円以下の会計は現金のみです。