中華街で味わう、旨い大根餅。
萬和樓(バンワロウ)の特徴
中華街唯一の精進・ビーガン対応レストランで、家庭的な味を楽しめます。
無添加にこだわった水餃子や大根餅が評判のお店です。
おじさんの気さくな接客が特徴で、新しい美味しさを提案してくれます。
魯肉飯。大根、人参、タクワンが載った日本化が進んだ感じです。勿論高菜がついていますが量が少し寂しい。お肉は、ミタメのまま、ほろほろじゃ褒めすぎ、ツナ缶解した感じです。卵は固めに茹だっていて特に表面が固い。味は私の体調の問題でないなら極端に薄め。五味香の香りも同様に薄め。壁の彫刻は素晴らしいけど、料理のレベルに合っていない。
台湾素食が食べられるとあったので日曜日の昼に訪問しました。激熱の大根餅は、柔らかくて食べたことない美味しさです。暑い季節は、お休みなので6月からは、しばらく食べられません。麻婆豆腐は、この一皿でご飯3膳いけます!見た目より味付けは、繊細で作り手の優しさが伝わる味です。とろける美味さは、リピート確定でした!おじさんが、最高です!可愛くて、親切で、料理に負けないいい味出してます。また、行きたい中華街の穴場でした。おじさん、また行くからね!
レトルトやインスタントで食べていた「台湾料理」が手作りの家庭的な料理でいただけます。ルーロー飯はサラッとしており、漬物のアクセントもマッチしています。ダイコン餅は溶けるような食感です。中華街が土日で混雑していてもサッと座れることが多い穴場のお店です。
おじさんの接客が嫌にならず、誰にでも親切で。私は、1人だったからルーロ飯と水餃子もっと食べたいけど、残せないから。他の1人お客さんが、ルーロ飯と麻婆豆腐を頼んでたら麻婆豆腐は2人前だから食べるの難しいと。そのお客さんはどうしても麻婆豆腐食べたいとの事で、ルーロ飯は諦めて白ごはんに。その的確な判断したおじさんはすごい。でも、相当お年だから、夫婦でやられてるのかなぁ。体力的に辛そうな感じ。次、来たときに食べれるか。御馳走さまでした!
美味しい。ワンタンスープと水餃子をいただきました。本当は単品注文は承ってないとのことですが、ちょうど空いている時間ということもあり今回だけok貰えました。(観光客で複数名来店し、1品のみの注文で長時間居座る方もいるようです。)台湾に旅行に行くのですが、水餃子は現地の味でした。美味しい。ワンタンスープは優しい味で、寒い時期に身に染みます。両者ともリピートしたいです。ルーロー飯がオススメらしいですが、水餃子とワンタンスープをずっと食べ続けたい欲もあるので悩みます。
本当に美味しい家庭的な台湾素食が食べられるお店です。これまで食べたもの全て美味しいのですが、特に麻婆豆腐、大根餅、春巻き、麻醤麺がお勧めです。ベジタリアンなのにしっかりした味付けで旨味成分たっぷり!!店主のおじさんはフレンドリーでとても良いキャラなので、楽しい会話にも癒されます。何回も通って気付いたのですが、お腹がパンパンになる程食べても不思議なぐらい全く胃もたれしません!良い素材を使ってるのか良質な油を使ってるのか理由はわかりませんが。おじさんは味にも健康にもこだわりがあって、安心して食べられます。近所にあったら毎日通いたいぐらい大好きなお店です。
中華街の喧騒から離れた関帝廟の横の小路、すぐの所にあります。一見すると入りにくいですが、何度お伺いしても温かな気持ちになれる素敵なお店です。お酒を頂きながら、お話しをお伺いしつつあれこれ注文するのが大好きです。お酒が飲めないと寂しいかもしれませんね。この時はこんなお皿が出てきて大笑い。楽しいひとときでした。メイン通りの各店のような派手さはありませんが、しみじみ美味しいお店です。
大根もちを食べたくて初来訪。関帝廟の隣にあり、わかりやすい立地です。外見から台湾で見た食堂そのままですが、中も台湾に来たかのような雰囲気。目当ての大根もちは売り切れていたので、名物店主に「今度大根もちがあるか、電話してから来て!」と言われました。この日は水餃子と牛肉麺とルーロー飯をいただきました。水餃子は何も付けなくても味が付いてるよ!と店主の言葉どおり、そのまま食べても美味しい!でも店主から「牛肉麺のスープにもつけてみて!」と言われて試すと、これがまた美味しい!牛肉麺は細麺でスープは結構辛めだけど、もっともっとと食べたくなる味。牛肉がいい味出してて美味しい。ルーロー飯は台湾で食べたものとそう変わらない味で、日本人にも親しみやすく子どもも好きそうな味でした。付け合わせの漬物も美味しいし、青菜も混ぜて食べてルーロー飯の油っこさもサッパリ。気さくな店主とのやりとりも楽しみながら、次回は大根もちを食べたいなと次への期待も高いお店でした!
2022年6月関帝廟の横にある店です。外から中が見えないのと最近の店のようにメニューが外にあまり掲載されていないのでなかなか入りずらいかもしれません。店内は4名テーブル席が5たく、奥には別に部屋がありそうです。所々にお子さんが書いたらしいオススメメニュー、オンラインショップやってますの張り紙が可愛いです。注文はお父さんが初めて?と聞かれそうだと答えると牛肉麺1350円と水餃子650円を勧めていただきました。最初私が勘違いしていて牛バラ麺と言っていたらお父さんからうちは安いバラ肉ではない牛肉麺だと言われました。水餃子は残った牛肉麺のスープに付けて食べると美味しいよとも教えて頂きました。先に水餃子がきて熱いから気をつけてというお父さんの声に気をつけながら食べましたが何も付けずに中から熱々で美味しい肉汁が出てきてとても美味しい。牛肉麺がまた美味しい。ちょっと辛めでスパイスが効いたスープ、ツルツルの細め平麺ストレート、ホロホロの牛すね肉がゴロゴロ、青菜と高菜、ネギがのっています。美味しくて止まりません。精算は現金のみです。
名前 |
萬和樓(バンワロウ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-663-3113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大根餅、ビーフン、イカチリ、なんと言っても水餃子が最高な台湾料理店。本当に美味しい店。