中華街の隠れ家、エレガントコース。
Du Vin HACHISCH(デュ・ヴァン・ハッシシ)の特徴
エレガントコースはアミューズや旬の食材を使用した豊富な皿数が魅力です。
中華街の喧騒を忘れさせる、別世界のリゾート感あふれる店内です。
白子ムースやブータンノワールなど、圧巻のフランス料理が楽しめます。
軽妙洒脱なシェフが創りだす料理、空間、サービスどれも素晴らしかったです。隠れ家感があるので、隠し球にしておきたくなります。
並び:なし、予約オーダー:コース横浜元町中華街界隈でおすすめのフレンチ。コースの品数が飛び抜けて多いわけでは無いですが、味、ボリューム、センスはかなり良く、お店のアジアンな雰囲気も、畏まらず楽しめます。オートクチュールのようなオーダーもできるので、色々と試してみるのもありかも。価格帯も比較的にリーズナブルでかなりおすすめのフレンチ店です。
Du Vin Hachischデュ・ヴァン・ハッシシ■店舗情報神奈川県横浜市中区山下町210-3パークアクシス山下町 1F🚃石川町駅北口徒歩5分木~土曜日12:00~14:30(L.O 13時)月〜土17:30~21:00(L.O 19時)定休日:日曜日と第1・3月曜日(週末連休日など変動あり)店前もオシャレ~って中はもう1枚の扉を開けると別世界感リゾート空間の様な店内✨✔️デートには最高なお店✔️2023年食べログ百名店✨旬を盛り込んだ6皿コース✨①焼き白子ムースとアン肝スモークと蟹アイス 春菊②ホタテ貝のポアレと山牛蒡の一皿白トリュフ風味③ブータンノワールとりんごバニラソース④丹波産イノシシの頬肉煮込みと手打ち栗のヌイユ⑤蝦夷鹿のロースト、ペッパーと炭火バターポルチーニ茸⑥栗のモンブラン⑦縄文パン&ダージリンティー①どれも最高なフレンチ最初のオードブルからアイスを使ったアン肝&白子ムースとかもう圧巻見て良し!・食べて良し!②香りが心地よい~その次はホタテ&山牛蒡組合せ美味すぎる柔らかいホタテと山牛蒡の食感のコントラストが最高和の要素も入ったオリジナル性も高い③ブラッドソーセージはホロホロ~りんごの程よい酸味と一体化する④次にイノシシの頬肉柔らかい!その下にはパッパルデッレかな!?幅広いパスタ!濃厚ソースの絡み合ってこれだけでもガッツリ食べたいヌイユ料理✨⑤メインデッシュが来ました✨蝦夷鹿のローストこれまた柔らかく芳醇なバター風味と相まって美味すぎるマッシュポテト&ポルチーニ茸と一緒にマリアージュ!至福のひととき✨脂身もとろける感じで甘くて美味い!⑥最後ちょい恥ずかしいけどモンブランプレートにはHB✨カシスソース!?も付けながらさっぱりと中にはチョコムースとピスタチオアイス最高のデセール最高の雰囲気での最高のフレンチごちそうさんです。
とても美味しかったです。すべての料理が美味しかったです。とくに珍しい食材ど言うわけでもないのですが、どれもこれも本当に美味しかったです。接客もすばらしいし、店内も清潔で綺麗で言うことのない店でした。
横浜中華街にありながら其所だけ別世界な佇まい。洗練されたお料理と器の美しさで感激し、春の薫りいっぱいのお料理を頂いてまたうっとり。お料理にあわせてグラスワインでも用意があることはとてもありがたいです。店内の雰囲気も気どりすぎず、明るいアーバンリゾートの空間でとても居心地よく過ごせました。オーナーシェフがテーブルで丁寧に接客をしてくれてまた一同感激!とても良い時間を過ごすことができました。接待、会食でどなたをお連れしても安心な素敵なお店です。
横浜中華街にあるフレンチレストラン。店内はリゾート風の空間で、ここだけ別世界のようです♪ランチコースは5000円から。今日のメニューは、○海胆とワサビアイスビシソワーズ○茸のフランとフォアグラ○サーモンのナージュ ムールとルッコラ○仔羊のロースト ロックフォールソース○洋梨のコンポートとキャラメルムース紅茶はマリアージュフレールでした^ ^特に前菜2品が秀逸❤︎見た目も華やかで美しく、どのお料理も本当に美味しかったです♪
中華街にある素敵なフレンチ。西麻布で17年→横浜移転したシェフはさすがに経験と実力を感じます。料理の一品一品それぞれ完成度が高い♪ただ、メインからはかなり甘かった。メインのソース、デザート、小菓子、甘い~。あん肝・白子・フォアグラ・ブータン・アロマティックなデザート、好きな人には堪らない通好みのお店。個人的に内臓系・甘めがそこまで好きではないので、実力あるシェフの違うニュアンスの料理も入ったコースを食べてみたいな。
横浜中華街から路地を見ると全然違うお店が見えます。それがこちらのお店です。店内はリゾート風でここだけ別世界のようです。モダンな店構えです。天井も高く開放感もあります。緑がいたるところに置いてあって、リゾート地にいるような雰囲気の中で、アットホームさも感じられるので居心地がよく、お料理がおいしいのはもちろんのこと、スタッフさんの接客もよかったです。美味しく頂けました。また伺いたいお店です。
中華街の雰囲気から横路を覗くと全然雰囲気の違うこちらのお店が見えます。予約をして行ったからか個室のようなテーブル席に案内されました。11時オープンで時間通り行ったら店の前のメニューにcloseの札が置いてあり、もしかして休み?!と数分ドキドキし店を怪しく覗き回ったら店員さんが出てきて札の片付け忘れだったようで申し訳ありませんと💦そんなにお安いお店じゃないのでこの分だけ☆を1つ減らさせてもらいました。料理に関しては申し分なく、家では味わえない高級感を手の届く料金で堪能できました。また、母が固いものが苦手ということにも対応してくださり、ピクルスの固い野菜は小さめにカットしてくれ縄文パン(フランスパンのように皮が固い)を柔らかい米粉パンに変えてくれたりと本当に親切でした。予約なしでも席が空いていれば入れそうなので次は12月内容が変わった頃行きたいと思ってます。
| 名前 |
Du Vin HACHISCH(デュ・ヴァン・ハッシシ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-319-4844 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本日頂きましたのが「エレガントコース」✨⭐・アミューズトウモロコシのプティシュー・オードブル秋刀魚のスモークと秋サラダ(贅沢に松茸や柿、リンゴも入っていてスモークの香りがたまらなくいい香り💗)・スープ系のお料理スープパルマンティエ、トリュフ添え(ジャガイモのスープ💟濃厚で美味しいです!)・メイン料理鴨のロースト、オランデーズとポルチーニ茸(やわらかな鴨肉と茸の相性抜群です‼️)・デザート洋梨のコンポートとチョコ、バニラアイス見た目も可愛くて感動します✨・自家製縄文パン・コーヒーか紅茶選べたのでダージリンのアイスティーにしました✨・カヌレとマカロン美味しいアミューズから始まりデザートまで全てとっても美味しいです✨有機の葡萄ジュースも濃厚ですっごく美味しくてマカロンは私が食べたマカロン史上一番美味しかったです‼️✨終始美味しくて本当自分へのご褒美の時間になりました✨横浜中華街の一角ある、リゾート感覚溢れる大人のレストラン✨お料理は3コース毎月変わるこちらのコースはもちろん「旬のコース」や「スペシャルコース」も人気です✨高級食材を盛り込んだコースもご用意しており、お誕生日や記念日ディナーにご利用される方も多いく、創業36年の実力の上に立つオリジナリティ溢れるお料理は大満足の味です✨ワインはフランスワインを中心に15種類以上からお料理に合わせたペアリングも❤オーナー/シェフの人柄の良さも感じ、スタッフの方も感じが良くリピーターさんが多いのも納得なお店だと思いました✨✨正直書ききれないほどいいとこだらけです😁💖オススメ店です✌️